春なんだってさ! 
2009/03/11 Wed. 05:58 [edit]
ウチのくさがめ
去年だかおととしだったからか、冬は冬眠してもらっています
で、洗濯物をとりこもうとしたら
ででんといらっしゃいました
どうやらケージのふたを自力であけたみたいです
わーお!力持ちさんね
それはいいとして、泥だらけでなんだか
迫力満点ですね
怪獣みたいです
のんびり見てると
もう一匹もでてきた!(笑)
んじゃま、キレイにしてあげますかね
泥んこをぬるめのお湯で洗ってあげました
みちがえるようにキレイになったねぇ
ちなみにでっかいのがメスでちっこいのがオスですよ
冬眠ケースですが、タンポポの種植えたいなっておもってます
そしたらバイ菌つかないきれ花や葉っぱをあげられますもんね♪
タンポポは陸ガメとウサギが食べるんですよ
ことしも元気に越冬してくれてよかったなぁ
☆冬眠について☆
小さいカメや体調が悪い、夏場ご飯をたくさん食べない
などの場合とかさせないほうがいいですよ
冬眠前は絶食させたりもするので
むずかしいといったら難しいかもしれません
もしどうしてもさせたいなら
そのたぐいの本を見てくださいね
あと、土もある程度しめらせて少し換気できるように
しないとだめなようです
あとマイナス気温で寒すぎるとかも危険かも
うちの場合今年は土に落ち葉をたくさん敷き詰めたらいいカンジでした
☆こんなふうにまたひなたぼっこするのかな~☆
今日もみてくれてありがとうございました
(応援してくれる方へ☆いつもありがとうございます♪)
« メルヘンじゃないのこれが現実なの
ごりっとごりっと! »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |