fc2ブログ
ウサギなつぶやき♪ ホーム » ウサギなうさんぽ。  »2019年4月・中央牧草センターうさんぽ☆おともだちいっぱい&ちはやほんきだしたの♪

2019年4月・中央牧草センターうさんぽ☆おともだちいっぱい&ちはやほんきだしたの♪  





中牧パスチャーでのうさんぽの様子の続きです




2019/4/23/001



この日は、私たちの他にも数人の人とうさちゃんが来ていましたよ!



2019/4/23/02



ここからは ほかの うさちゃんしょうかいなのー

ぐふぐふ♪♪




2019/4/23/03


左のオサレボーイははゴマちゃん(おとこのこ) そして右はみくりちゃんです

パスチャー、網で二つに仕切られてましたので

網ごしに対面です

ナンパかしらぁ(*´艸`*)


ゴマちゃんですが、なんと後でわかったのですが

Instagramでよく見ていたゴマちゃんでした!(Instagram @gomammy11)



そしてみくりちゃんはなぜかこの場所が気にいちゃって動かないでいましたよ


2019/4/23/04


(たぶんミニのほうだとおもう・・)レッキスのあいちゃん(女の子)

とても活発に走り回っていました 元気な子でしたよ^^


毛並みがね、ほんとうにビロードでした!


2019/4/23/05


ネザーのゆきのちゃんと


2019/4/23/06



同じくネザーの女の子、シャーロットちゃんです

女の子同士だけど、いい感じだそうです


ちはやとまさむねもこんな風に仲良しになってくれたらなぁ・・・


2019/4/23/08


ちはやとみくりちゃん

こうして並ぶと、ちはやのビックなバディがめだちますねぇ(笑)


2019/4/23/09


ちはやちゃん♪(はあと)

みくりちゃん♪♪(はあと)





私がトイレに行ってる間に、こんな写真をMちゃんが撮ってくれました

ちはやとみくりちゃん ケンカすることもなく

ほわわーんな感じだったみたいです



ちはや、ほかのうーちゃんにはあんまり関心がないみたいで

終始マイペースでした



なぜ、まさむねにはちがうのだろう・・・

ちはやぁ、まさむねにも優しさぷりーずよ


2019/4/23/07


ままちゃん ちはや はちるよ!




そして ちはやも慣れたのか 本気の走りを見せてくれたのです!




☆動画: 2019年4月21日、中央牧草センター☆ちはやウキウキうさんぽ♪(音出ます)





いつもはおっとりなちはやが ホンキ だしました☆



2019/4/23/010


ちはやちゃん たのちーね!


2019/4/23/011


みくりちゃん たのちーね! ちはやまんぞく☆

ぐふぐふ♪♪






ちはや たのしめたようで

ホトケなお顔でまったりんこして、牧草はむはむしてました



もう、ちはやもみくりちゃんも疲れただろうねってことで

そのあと片づけてうさんぽは終了


おうちへ帰りました


2019/4/23/012


ぱぱちゃん やーん!



ちはや 結構 土のとこ走ってたんですよね・・・

なのでこうしてみると おててとあんよが泥んこさんでした💦



ぬるま湯で絞ったタオルでふきふきしてあげましたよ



あと、ちはやをうちに連れて帰った後は

様子をよく見てました

(昔、うさんぽの後体調を崩しちゃう子もいたので)


疲れたのかまったり時間は長かったですが

牧草モリモリ食べてお水ゴクゴク飲んで●もぽろぽろ出していて大丈夫なようでした^^




まさむねの事でいろいろだったので

わたし的にもちょっといい気分転換になりました


なにより、ちはやと一緒に楽しめたのがよかったです(*´艸`*)






☆がんばれ ゴーゴー まさむね☆

2019/4/23/013


こんどは おちり かくれてるよ!

これであんちんだぁ。





まさむねよ・・・・・

今度はお顔がくっきりハッキリちゃんよー(*´艸`*)



※22日から23日深夜のまさむね

22日の朝のチェックの時はそれなりに食べて
●もまだ大きさはちいさいけれど数が増えておりました
昼間も結構ぽろぽろ出していたので
調子がすこしづつ良くなってきてるのかもです

23日深夜も牧草それなりにモグモグしているようです





↓うさんぽレポ、よかったら応援よろしくお願いしますm(_ _)m


ふたつのらんきんぐにとうろくちゅうなのー☆ぽちぽちっとおうえんくりっくしてねー
ぐふぐふ♪♪
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 



ウサギランキング

スポンサーサイト



category: ウサギなうさんぽ。

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: 6

コメント

うさんぽ、楽しんでいらしたのですね^^
ちはやちゃんもお友達ができて、お外で走って気分転換できたね。
ママと一緒にゆっくりできてよかったね^^

しかし、こんなに大勢の人が集まるところなのですね。
ちゃんと網で囲ってあるのであれば、うちの子みたいに活発な子が走って逃げようとしても、
どこかで捕まえられるから、こういうところなら安心ですね。
公園とか連れて行ってあげたいけど、本気で走ったら、家の中ですら捕まえられないので、
外に連れて行くのは怖くて仕方ありません。

まさむねちゃんもがんばってね。早く元気になるんだよ!

ココちゃんママ #UxAeYnqU | URL
2019/04/23 08:08 | edit

わあ、みんな楽しそう。
何より牧草食べ放題っていうのがいいですねえ。
他にもうさちゃんが来てたってことは、うさ飼いには有名なんでしょうか。
うちも近かったらなあ。
可愛い子ばかりで、眼が♡になりますね。
そう、レッキスは、私のうさ友さんでもミニレッキスを飼っているのですが、本当に毛並みが違いますよね。
撫でてうっとりしました。

ちはやちゃんは、外でまさむねくんと出会ったら、きっと仲良くできるんだと思います。
家でママの愛情を取り合うライバルだと思うから邪険にするのでは?

そんなまさむねくんも、快方にむかっているようで何よりですね!

みずえ #- | URL
2019/04/23 09:14 | edit

ちはやちゃんもお外の空気をたくさん吸って、お友達ができて
まみぽんさんも気分転換出来て、思い切ってお出かけしてよかったですね^^
病気の子がいるとついついおうちにこもりがちになっちゃうけれど
家族の協力を得て、たまには気分転換しないと
変なほうに気持ちが向いてしまっていることに
気づかなかったりするんですよね。
これはわたしだけなのかな?
まさむねくんも快方に向かっているようだし、よかったわ~^^
まみぽんさんは心配性だから、ついお世話を焼きすぎちゃうところが
あるのよね。
そういう面でも今回のお出かけは、よかったんじゃないかしら?
まさむねくんの生命力をもっと信じるのよ~^^

りおん #- | URL
2019/04/23 09:22 | edit

お友達もいっぱいいたんですね(*^。^*)
なんと、ナンパもあるなんて!?
恋が芽生えたカップルもいるのかなぁ(///∇///)

ちはやちゃん、走って食べて、あんよの裏泥んこにして、ホントに楽しめてよかったですよね♪
そして、そんなちはやちゃんを見ることで、きっとまみぽんさんも明るい気持ちになれたんじゃないですか(^_-)

まさむねくんも、いつか一緒に楽しめるといいですね(^o^)v

もふもふミッフィー #- | URL
2019/04/23 20:00 | edit

ありがとうございます!

ゴマちゃんのお写真まで、ブログにアップしてくださりありがとうございます😊
ゴマちゃん、可愛いみくりちゃんに一目惚れだったのかもしれません…(*'▽'*) お会いできて良かったです♪
ちはやちゃんの動画も可愛いです!とっても嬉しそうですね(^◇^)見てるこちらまで笑顔になります!
まさむねくんも、快方に向かっているようで何よりです!お大事になさってください!

ゴマちゃんママ #- | URL
2019/04/23 22:11 | edit

☆ココちゃんママさんへ
ちはや 最初はきょどきょどして、おどおどしていたのですが
慣れてくると楽しそうに走ってました(ぼてっぼてっと・笑)
私も久しぶりに楽しい時間を過ごせたような気がします
そしてちはやと一緒に行けて嬉しかったです^^

そう、網で囲われていて 仕切りは一応男の子女の子にわけてとかも
できるようにしてるそうですよ
結構団体様でのうさんぽもあるみたいなので
そのためみたいですねぇ
うさちゃん、かめさんなど小動物だけが遊ばせられるところなので
安心です
でも昔はもっともっと広かったんですよー

まさむね 毎日お薬しっかり飲んで
頑張っておりますよ、ありがとうございます

☆みずえさんへ
実は私が初めてうさんぽに参加したのがここだったのですよ
だから昔からうさ飼いさんには知られてるところだったのかもですね
なにより危害を加えそうな動物やカラスなどもいないのでとてもいいです

レッキスちゃんは毛並みが本当にね、なめらか~ですよね(*´艸`*)
そしてレッキスも私がうさぎを飼うきっかけになったうさぎちゃんでした

まさむね、今のところ日に日によくはなっているような気はしますが
腸の調子はまだまだみたいです
素人の私がお腹を触っても、わかるくらいなのですよ💦
でも元気になってきたら、まずはそれをよしとしなければですね^^

☆りおんさんへ
本当にちはや、まさむねと長い間病院かよいだったりしたので
体力的にも気分的にもマイナスになってたと思います
なので、今回はそんな自分にもよかったです
いい気分転換になりました!
そして色々な方のアドバイスで、なんていうか距離感?的なものが
わかってきました
ちょっと心配しすぎ&神経質になりすぎでしたからよかったです

退院してからもうすぐ一週間になりますが
まさむねの様子もわかってきました
なので前みたいな悲壮感はなく、なんとかなるだろうという気持ちになれましたよ^^
りおんさんも色々ありがとうございました

☆もふもふミッフィーさんへ
うふふ、ほかのうさちゃん ひとうーとして同じ子はいなかったので
見たり触らせてもらったりしただけでも楽しかったです
同じような子でも毛並み全然違いました

来てるうさちゃんはみんな楽しそうにしてましたよ
ちはやはどうかなぁと思いましたが、楽しそうにしてました^^
私も久々に明るくなれました!
まさむねも、時間はかかるかもしれないけれど元のまさむねになれたら
いつか一緒にうさんぽ行きたいですね

☆ゴマちゃんママさんへ
いえいえとんでもない!
ゴマちゃん、まさかインスタのゴマちゃんとは気が付きませんでした💦
今考えると、ゴマちゃんとちはやのツーショット写真とれたらなぁって思いました^^
みくりちゃんとゴマちゃん結構いい感じでしたよね(*´艸`*)
まさむねの心配ありがとうございます
ゴマちゃんの投稿これからも楽しみにしております

まみぽん #kSi.wH62 | URL
2019/04/23 23:18 | edit

コメントの投稿

Secret

カレンダー

最近の記事

月別アーカイブ

プロフィール

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

▲ Pagetop