ダメ飼い主に朗報と天罰?! 
2018/07/09 Mon. 06:30 [edit]
土曜日は見えないこゆきさんを見送って
夢に出てきてほしいと思ったら、悪夢を見て
日曜は気分をとりなおして、ちぇりまろの可愛い姿をお披露目したのですが
そのあとやっぱり気分はいまいちで・・・
そんなどうしようもない私を見て、相方が 「ほら、またDVD借りに行こうよ」って誘ってくれて
TUTAYAに行ってきました
それでも、口からはため息が気が付かないうちにでていました💦
そしたら急にいいことがあったのですよ
話はとびますが、実は私ずっとキャンプにあこがれていたのですよ
それでちょっと前にSちゃんに連れてってほしいと頼んで
お友達のちえっぴちゃんをダメ元で誘ったら、残念なことに都合が合わず
この話はなかったことに・・・・・だったのですが
こんな私の様子を見てSちゃんが
『いいよ、お母さん連れてってあげるから』 とキャンプ行きが決定しました!
私が憧れていたテントやバーベキューや温泉や釣りもオッケイだそうです
ささっと調べて、予約とってくれました
Sちゃん、車買う前はバイクでお友達とよくキャンプに行っていたので
それがうらやましかったのですが、今度は車があるので
私もいけるんですよ
親子でって、Sちゃん的にはいいのかなぁって思いましたが
私のわがままを聞いてくれるそうです
行くのは8月の上旬です、河口湖の方に行きます
さびしんぼの私ですがまた楽しみが出来てやる気がでてきましたよ!
とても嬉しいです^^

母上には兄上たちがいるではないですか
それにワタクシたちだってお月さまから見守っているんですよ!

そんなワガママな母上には
こゆきのおケツの刑ですっっ
しかもマタグラには●が挟まってますよ!

くさくてきぜつぷも・・・ぶもたっし!
ちぇりーちゃんは気絶かもだけど、こゆきさんのおちりなら
●付きでもいくらでも嗅ぎたいわー!
そんな罰ならいくらでも母上うけるよっ(*´艸`*)
・・・・・・みなさんがおっしゃるように心にはこゆきさんもいますね!少しづつ元気になっていきますよ^^
※追記
西日本の大雨災害、死亡者や行方不明の方の数にショックをうけてます
それだけでなく、今も避難してるしてるかたや不安な方がいっぱいいらっしゃると思うと辛いです
一日も早い沈静化と復興を祈っております
祈ることしかできないのが歯がゆいです・・・
よろしかったらぽちっと応援クリックおねがいします!


« 不名誉なキノコ名人。。。
浴衣姿の可愛いうさちゃん☆ »
コメント
週末旅行で出ていたので、コメントできずに失礼しました。
こゆきさんのことだけではなくて地震もあったので、気になっていたのですが、
Sちゃんのやさしい心遣いで元気が出てきたのですね。よかったです!
キャンプ、外で食べるご飯はおいしいし、空気も違うと思うので、
きっとリフレッシュになるのではないでしょうか^^
西日本の災害もひどくて、驚いていいます。最近はこういった災害が多いですね。
遠くからは祈ることしかできないですが、早く雨がおさまりますように。
ココちゃんママ #UxAeYnqU | URL
2018/07/09 07:48 | edit
わたしもぜひ、黒真珠マタグラINのおちりの刑に
処されたいです~~~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
気絶のちぇりーちゃんの、お鼻とお口の間の線を
ぷにっと開きたいぷもよ~(✪ฺ艸✪ฺ)❤
Sちゃん、とってもやさしい方なのね~^^
キャンプですか~!
わたしも若いころはよく、わんこ連れで行きましたよ~!
まだキャンプ用品一式を保管しているけど
もう行くことはないだろうな~・・・
河口湖あたりなら、避暑にもなるし、楽しみですね!!
田舎は夜冷えるので、注意してね!!^^
りおん #- | URL
2018/07/09 08:05 | edit
わあ、Sちゃんナイス!
本当にまみぽん家は仲良しで、いい息子さん達ですね。
8月に湖でBBQなんて素敵だわ。
うちの旦那も、バイク乗りのアウトドア好きです。
私も昔は一緒にキャンプなど行ってましたが、私と一緒だとバイクで行くわけにいかないので、最近はももすけもいるし、私は留守番し、旦那はバイク仲間とバイクで行ってます。
それに私は、自分たちで全部やらなきゃならないアウトドアより、上げ膳据え膳の温泉旅館などに行く方が好きなんです……。
西日本、被害が心配ですね。
それに、FBのうさぎグループでも話題になってましたが、大野久島のうさぎ達はどうしているんでしょうか?
みずえ #- | URL
2018/07/09 11:03 | edit
まみぽんさん念願のキャンプが実現するんですね♪
よかったですね~(*^。^*)
ホントにまみぽんさんちの息子さん達は優しいですね(^_-)
母親と一緒にキャンプなんて、年頃の男子は嫌がるんでしょうけど、落ち込んでるまみぽんさんちをなんとか励まそうと連れて行ってくれるなんて、本当にいい子ですね。
それも、まみぽんさんの育て方がよかったってことなんでしょうけどね(#^^#)
これからは、ちょっと悲しくなったら、キャンプの準備とかして気を紛らしてみたらいいんじゃないですか(^_-)
今回の豪雨災害、平成最悪の豪雨災害と言われています。
今回ばかりは私も真剣に避難を考えたくらいなので、被害を受けられた方の事を考えると本当に心が痛みます。
一日も早く、普通の生活が戻ってこられることを願うばかりです。
もふもふミッフィー #- | URL
2018/07/09 18:13 | edit
☆ココちゃんママさんへ
コメントは全然気になさらないでくださいね^^
地震は出先だったのですが結構揺れて店が騒ぎになり
怖かったです
Sちゃん、キャンプ大好きみたいで明日からもお友達と行くのですよ
新たにスキレットやダッチオーブンも手に入れてましたよ
それになんでも綺麗な星空を撮ってきて後で見せてくれるそうです
私にはキャンプは初めてなので、今から楽しみです
西日本の災害、こんな大変なことになるとは・・・
亡くなった方も多くてあちこちで浸水や、橋などの破壊など
すごい雨だったのだなあとショックです
一日も早く落ち着きをとりもどせますようにと祈るばかりです
☆りおん♪さんへ
さすがりおん♪さんです 魅惑のマタグラ、顔をツッコミたいですよね
&おしりもふもふしたいです~
ちぇりーちゃんの口元もむにっとしたいです♪
Sちゃん、まさか一緒に行ってくれるとは思ってなかったので
驚きましたよ
りおん♪さんはわんこ連れだったのですね
楽しそうです 想像するだけで笑みがこぼれてしまいます^^
いまはもう行かないのですか?
やっぱりうーちゃんずや軍ちゃん碧ちゃんがいるからでしょうか
河口湖、Sちゃんも避暑地ということで選んでくれたそうです
冷えるから長袖と上着を用意するようにいわれましたよ
テントに寝袋で寝る予定なのでいまからドキドキです(*´艸`*)
☆みずえさんへ
はい^^ 息子たち、母親がしっかりしていないのでその分いい子に育ってくれたみたいです
みずえさん、旦那様バイク乗りって言ってらっしゃいましたものね
さらにアウトドア好きなのですね、Sちゃんもバイク乗りの時は同じでしたよ
大きな荷物を荷台に乗せてよくお友達とキャンプしに行ってました
今は車になったので私も8月に行くことができるようになったのですよ
でも温泉旅館もいいですよね
うちは相方が休みをとれないので家族旅行とかは無理なんですよね
息子たちが家から出ていく前に、家族旅行してみたいです
西日本、大変なことになりましたよね・・被害もかなり大きいみたいですし><
大野久島のうさぎたちも心配ですよね
あちらも色々被害がでているようです・・・・
☆もふもふミッフィーさんへ
いい年をして恥ずかしながら、夢だったキャンプが実現しそうです
嬉しいです、一生行けないと思ってたので💦
そう、母親と、しかも二人でとかどうなんだろうって思ったんですけど
Sちゃん苦笑しながらも、いいよって言ってくれました
私の育て方など、ダメ母ですよ・・・母がダメなので息子たちはしっかりしていくのでしょうね
こゆきさんの四十九日で、ふんぎりをつけて
次にすすまなきゃなあと思っております
まだ悲しく辛いこともあるかもですが、楽しみがあれば乗り越えられますよね
今回の災害・・・もふもふさんのところを見てもすごく心配でした
豪雨の音がすごいとのことでよほどだったのだろうと
もふもふさんとめめちゃんが無事で心から嬉しいです
被害を受けられた方には私も心が痛みます
避難してる方々もきっと不安でいっぱいでしょうね・・・
ニュースをみてたら、また台風が発生したようなので心配です
もう今度はこんなことにならないようにと祈るばかりです
まみぽん #kSi.wH62 | URL
2018/07/09 18:40 | edit
キャンプ!親子で!なんかすごいというか素敵ですわ
男の子って母親に優しいのね・・・
うちの娘ときたら・・・涙なくては語れませんわ グッスン
Sちゃんの足手まといにならないようにね(笑)
虫とか虫とか虫とかいっぱいでるんでねーの??
見たこともない模様の蛾とかバタバタ飛んできたりなんて
楽しい予定があると元気に生きられるよね(おおげさ?)
ナツメッグ #- | URL
2018/07/09 19:33 | edit
息子さんと、キャンプ・・・良いですね。
優しい息子さん、羨ましいです。
キャンプした事無いからして見たいです。
パパに、キャンプ行こうよって言ったら、いつも田舎のお庭にテント張って、ひとりで寝ればっていつも言うんですよ。
面白くないったらありゃしない。
8月ですね、楽しみがあって元気もでますね。
かおり #CkdVqA2Q | URL
2018/07/09 21:02 | edit
☆ナツメッグさんへ
いきなりステーキならぬいきなりキャンプですよ(さむかったよね💦)
うちの息子たちは現実的でいつも前向きですよ
こゆきさんがいなくなってめそめそしてるのは私だけです
子供たちは、天命をまっとうしたから とわりとさばさばしておりますよ
いつも辛口なんですが、なんだかんだいって優しいのかも・・・
キャンプはSちゃんの言う通りに動きますよ
っていうかSちゃんは何でもできるから全部やっちゃいそうですが・・・
虫! そうそう虫よけちゃんと持ってかなきゃですね
ほんと大げさかもだけれど人間って楽しいことないとダメだと思います
私だけかもだけど💦
☆かおりさんへ
まさか一緒にいってくれるって言うとは思ってませんでしたので
びっくり&嬉しかったです
キャンプ、私も初めてなので、どんなものなのか今からワクワクしております
Sちゃんがバーベキューとかアヒージョ?とか作ってくれるみたいです
パパさん・・・そんな寂しいことを言わないでー><
お出かけしてキャンプするから楽しいのですよね
8月の初旬です、お天気がいいといいなぁって^^
まみぽん #kSi.wH62 | URL
2018/07/10 14:50 | edit
キャンプ楽しみですねー\(*^▽^*)/
男の子はやっぱ頼りになりますね♪
去年の夏、山中湖付近に泊まりましたが(アウトドアじゃなく)、
朝は肌寒かったので、防寒対策もお忘れなくー!(><;)
そして、もしも静岡県の方に下る機会があれば・・・(ないでしょうがw)
寿司男が働くお店があったりして!?ですww
ぷじょる家の奥様 #- | URL
2018/07/10 23:26 | edit
☆奥様へ
はい、とっても今から楽しみですよ^^
Sちゃんはなんていうか要領がいいので頼りになります
ドジなところもありますが💦
ほお、山中湖付近は肌寒いのですね
Sちゃんも長袖をもっていくようにって言ってました
なので一応Tシャツと長袖のパーカーで行こうと思ってますよ
奥様ありがとうございます!
寿司男さんのお店!うわあ、見てみたい~
でもたぶん翌日釣りしたらお昼食べて帰るみたいなのですよ
いつか奥様にも会いに行きたいですよ(*´艸`*)
コメントの投稿
| h o m e |