fc2ブログ
ウサギなつぶやき♪ ホーム » ヨソ話  »がんばって!そして追記

がんばって!そして追記  






先日の記事『365日カレンダー』の事を書いたのですが、ミニマルの中で
ウサギのパート2を募集してますので、応募できなかった方、ぜひ応募してくださいね

また全部集まれば、パート2のカレンダーもできますよ!







そして、今回はつばめさん一家のお話です


一度は巣を離れて、また帰ってきたつばめさんたちが卵を産み

無事に雛ちゃんたちが孵りました




2018/6/22/1



卵からかえったつばめさんの雛ちゃんたちですが

つばめさんのお父さん、お母さんはとても愛情が深いらしく

夜冷えてる時など、2匹で巣の上にのって、雛ちゃんたちをあたためていましたよ



2018/6/22/2



そして最初は2羽しかいなかった雛ちゃんでしたが

さらに生まれたらしく、5羽になってました!
(一番右端にもおりますよ)



嬉しいですよー^^


2018/6/22/3


日に日に成長していってる雛ちゃんたち


でもやっぱりお母さんつばめかお父さんつばめが

夜は巣にのって守っているようです



写真はたぶんお母さんだと思います




でもお父さんつばめ、最近姿がみえないんですよ

夜になるといつもお隣のインターホンの上か手すりにのっているか

お母さんつばめと一緒に雛ちゃんたちの巣の上にのっていたんですが
ここしばらく帰ってきていません



2018/6/22/4


昼間の餌やりも、なんか一羽だけでしてるみたいなのです

お父さんつばめに何かあったのでしょうか><
心配です


でもお母さんつばめがひっきりなしに餌を運んでいます



一羽でも一生懸命5羽の雛ちゃんたちを育ててます

見るとね、うるってきちゃうんですよね・・・


子供の為に必死なお母さんつばめ

見て心の中で応援しかできないけれど頑張って!



2018/6/22/5


産まれたときは、小さなくちばしだけがちょこっと見えてた
雛ちゃんたちでしたが

今はかなりそだっています


巣からはみ出てますよ!




でもお願いだから落っこちないでね><


もし落ちても、下に設置した水色の箱の中に入って
おかあさんつばめが変わらず餌やりしてくれますように・・・・



2018/6/22/6



今年は5羽そろって巣立ってほしいですの

こゆきもお月さまから応援しておりますわよ!






うーちゃんずがいなくなって、最近はつばめさん一家を見るのが楽しみなのです

ほんとに無事巣立ってほしいです



こゆきさんたちも引き続き応援していてね!




追記


2018/6/22/7



今日の午後、雛一匹が巣から落ちたようです><

かろうじて下に設置した箱に止まってはいるのですが、グラグラと落ちそうです

なんとかして中に入れれば・・・



どうにかしたいけれど、どうにもできないのです

心配でたまりません














よろしかったらぽちっと応援クリックおねがいします!
にほんブログ村(うさぎ)へ クリックで投票になります  人気ブログランキング(うさぎ)へ クリックで投票になります 

スポンサーサイト



category: ヨソ話

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: 7

コメント

まみぽん’sスワローズの様子が知りたかったのでジャストタイミング(#^.^#)
無事に巣立つといいですね~
つばめパパは遠くまでエサを探しにいったのかしら?

ナツメッグ #- | URL
2018/06/22 08:04 | edit

無事5羽もかえったのですね!
お口を開けて、餌を待っている写真がかわいいです^^
お父さん? つばめさん、無事で帰ってきてくれるといいですよね。
一所懸命に子育てしている姿、生き物はみんな同じですね。
親子の愛情にやさしい気持ちになります。
子つばめちゃんたちが無事巣立てますように^^

ココちゃんママ #UxAeYnqU | URL
2018/06/22 09:09 | edit

おとうさんツバメ、見ていない時に帰って来ているのでしょうか?
本当にいなくなっちゃったのかしら💦
ツバメの親は、万が一、片親になっても無事にひなを育て上げるそうです。
もちろん、倍以上の忙しさになりますけれどね。
どうかカラスに襲われませんように!!
巣のある下の開口部に、糸のようなものを張れませんか?
下の方だけでいいのですが。

ケースにしがみついいているひなちゃん
その後どうなったのか心配です・・・💦

りおん #- | URL
2018/06/22 16:24 | edit

ヒナちゃん、5羽もいるんですね♪
順調に育ってるようでよかったですね~

でも、お父さんはどうしたんでしょう?
愛情深いお父さんの事だから、決して、自分の都合で来ない訳じゃないでしょう。
そう考えると、悪いことしか想像できないから、考えたくないですね(;_:)
無事で居て欲しいなぁ。。。

え~、ヒナちゃんが一羽、落っこちちゃったんですか!?
下の受け皿があってよかったけど、これも端っこにとまってる状態だから安心は出来ませんね。
おちりをひょいと押して中に入れてあげたいけど、人間が手を出しちゃいけないのかなぁ。
どうか、この子も無事に大きくなって、兄弟と一緒に巣立ちの日を迎えることが出来ますように。。。

もふもふミッフィー #- | URL
2018/06/22 17:23 | edit

☆ナツメッグさんへ
雛ちゃんたち順調にそだってますが、大きくなるにつれて
巣がぎゅうぎゅうになっていて、重なるようにのっかってるみたいです💦
お父さんどうしたんでしょうね
前は夫婦でかわるがわる餌やりしてたんですけどね
なにかあったのでしょうか><

☆ココちゃんママさんへ
雛ちゃん2羽だけだと思ってたんですが、育ってきたら
くちばしが五つあってびっくりしましたよ
お父さんはどうしちゃったのか心配ですが、お母さんが
一生懸命餌やりしておりますよ
しかし追記でも書いたのですが、一匹巣の下に設置した箱のへりに
落ちていました
心配で観察してたのですが、お母さんはその子にも餌をあげていたので
ちょっぴり安心しましたよ
無事育ってほしいです

☆りおん♪さんへ
お父さんつばめ、どうしちゃったんでしょう・・・
いつもは昼間は夫婦で餌やりをしていて、夜はインターホンや手すりに止まって
やすんでたんですが・・><
帰ってくるといいんですが

カラス対策!そうなんですよね
とりあえず外を毎日観察してるんですが、あまりカラスはいないようではあるのですが
りおん♪さんの記事を見て、うちも黄色の糸というか紐をくっつけようかなと
考えておりましたよ
もし買いに行けたら探して実行しようと思います

ケースにしがみついていた雛ちゃん、お母さんがご飯をあげようとすると
ぐらつくんです・・・もうハラハラしちゃって(T△T)
とにかく踊り場に落ちないようにと祈ってます

☆もふもふミッフィーさんへ
雛ちゃん、気が付いたら5羽もいて、この記事は数日前にとった写真なんですが
今日とった追記の写真をみるとお分かりになると思うのですが
だいぶ育ってます
巣の上はぎゅうぎゅうな感じです
おとうさん・・本当に心配です、ほんと悪いことを考えちゃいますよね・・・><

雛ちゃん、そう!一羽おっこっちゃったんです
でも箱があってよかったです、なかったら下の踊り場に激突してたと思うので
本当はせめて箱の中にいれてあげたいのですが
なにぶん、高い位置にあるので届かないんですよ
兄も業務用の巨大な脚立、すぐには用意できないみたいなので
もう、運任せです_| ̄|○

まみぽん #kSi.wH62 | URL
2018/06/22 17:44 | edit

まみぽんさんとこも、ツバメヒナちゃんが5羽なんですね!
うちの近所のヒナちゃんは、昨日見たら羽をバタつかせてたので、そろそろかな~
と思ってんですが・・・今日見たら、巣はもぬけの殻でした!
無事飛び立って行ったようです(^^)/
そちらのヒナちゃんたちも、なんとか5羽とも巣立ってほしいですね~!!

↓チビこゆきさん、めっちゃプリティ~~!
来年の楽しみが出来て本当によかったですね(*^^*)

ひとみ #- | URL
2018/06/22 22:33 | edit

☆ひとみさんへ
うちもひとみさんとこと同じように雛ちゃん5羽です、たぶん・・・
たぶんというのは、巣が小さくてぎゅうぎゅう詰まってる感じで
今では数がかぞえられないのですよ💦
ひとみさんとこはもう巣だったんですね
よかったです!
うちは今日一羽踊り場に落ちていて_| ̄|○
なんとかして巣の近くにひなを入れて入れ物を設置したのですが
どうなるかわかりません><

バブこゆきさん、あのころは激カワでした(あのころもと言わないとですね(;^_^A)
本当に来年も楽しみです

まみぽん #kSi.wH62 | URL
2018/06/23 18:58 | edit

コメントの投稿

Secret

カレンダー

最近の記事

月別アーカイブ

プロフィール

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

▲ Pagetop