コメを求めてぶもたっし☆ 
2018/06/19 Tue. 10:18 [edit]
昨日の大阪の地震・・・ニュースで見ましたがすごかったですね><
大阪の方の皆さん大丈夫でしたでしょうか
まだ余震があるかもしれないので、気を付けてくださいね
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
前回記事で、いろいろな食料をあさっていたちぇりーちゃんでしたが
なんと、なぜかテーブルの上にも食料があるって気が付いたみたいなのです
不思議です><
下からは見えないはずなのに、ニンゲンがご飯を運んでいるのを
見てたんでしょうね

でも高いテーブルはいくらちぇりーちゃんでもジャンプして届きません
なので彼女は考えました
椅子の上から狙えばいいと
そこで写真のように椅子の上にまずジャンプして乗って
そこからテーブルへジャンプして上へ乗るようになっちゃいました💦

もうテーブルの上も安全な場所でなくなってしまいました_| ̄|○
そしてちぇりーちゃんが狙っていたものが・・・

コメですよ。
なんでか知らないけれど、しゃもじがテーブルの上にあるって知ってて
しゃもじについているお米やしゃもじを入れているお皿にくっついたお米を食べるように

見てください、この堂々とした姿を
なんかテーブルの上制覇!ぷも♪的な?!
この日から当たり前のように、テーブルの上に乗るようになって
とある日うっかりバナナを置いておいたら、早朝にすっごい音がして
リビングに行ったら、お皿が散乱していて
ちぇりーちゃんがバナナを皮ごと食べてましたよ><
そして私が「ちぇりー!」って叫ぶと
テーブルの上から大ジャンプで逃げておりました
(いい子のうさぎさんはマネしないでね)
そんなこんなで、テーブルの上に乗れないように
椅子を離れたところに置いたりして、やっと事件は終焉をむかえたのでした
そんなちぇりーちゃんですが

産まれた自分の子、まろにも 引き戸の開け方とか椅子の乗り方とか
教えておりましたよ・・・
あいにくまろはそこまで頭良くなくて、できなかったですけれども
育児もしっかりなちぇりーちゃんでした(;^_^A

ちぇりーちゃんはほんとに食いしん坊ですごいのにゅ
ちぇりーちゃんの旦那様であり、まろのお父さんのれおぴんもびっくりだったでしょうね
まろも、ちぇりーちゃん以上の運動神経の持ち主で
ちぇりーちゃんの教育のせいか
ニンゲンの食べるものは自分も食べれるって覚えたようでした💦
※たとえばこんなエピソードも・・・ほんの一例です💦
思えばちぇりーちゃんも、カレーのお皿に頭を突っ込んだり
お好み焼きを食べようとしていましたからね・・・・
くいしん坊は、子供にも遺伝子したようでしたよ(笑)
よろしかったらぽちっと応援クリックおねがいします!


« こゆきさんが旅立って1か月
ニンゲンの食物をあさるうさぎ・・・ »
コメント
ふふ♪ちぇりーさん、本当にお米LOVEだったんですね^^
どうやって食べようか色々策を考えていたんですね。
賢いウサギさんですね。
自分の子にもその技を色々と伝授したりして教育熱心だし^^
親子っていいなぁ。って思いました♪
ウチのみーまんもお米好きでした。
量は少しだけしかあげなかったけど、
生米をポリポリっておやつのように食べてましたよ^^;
みーまま #- | URL
2018/06/19 10:42 | edit
ちぇりーちゃんエピソードまとめて拝見しました♪
くすって笑っちゃいました。当時は大変だったですよね(-_-;)
どうみてもちぇりーちゃんが家族で一番上?( *´艸`)
まみぽん家で天下をとってますよね♪
さすがちぇりーちゃんだと思っちゃいます。
まみぽん家だったから良かったよね、ちぇりーちゃん。
毎朝誰かが狙われるエピソードでは、そういえばさくちゃんも
寝ている二女の顔にちっこしたなと思い出しました(笑)
まみぽんさん、これからも同じエピソードでもいいですから
ブログにつづってください。
だって、5うさーずは私たちの中では生き続けているんだもの。
もっとお話し聞きたいです。
ばじる #SFo5/nok | URL
2018/06/19 12:57 | edit
あのー、ちぇりーちゃんて本当にうさぎですか?
うさぎの皮を被った人間では?
少なくとも猿並に知恵がありますよね。
友人のうさぎで素麺が好きという子がいて驚いたけど、そこまでお米が好きとは、いろんな子がいるものだなあ。
ももすけは基本ケージにいて、へやんぽの時しか出さず、そのときもあまり目を離さないようにしているので、そんなことは起こりませんが、放し飼いでもそんなことはしないだろうな、ビビリのヘタレなので。
当時のブログに飛んでみましたが、賑やかだったんですね。
Sちゃん、かっこいいわ。
余談ですが、うちの旦那もバイク乗りです。
大型に乗ってます。
みずえ #- | URL
2018/06/19 13:20 | edit
ちぇりーさん、やりますね~^^;
うさぎさん、結構賢いですよね!!
ちゃんと考えて、高いところにも上がっちゃうんですよね!
上がらない子ももちろんいるけど、好奇心強い子は
まさか!?と思うようなこと、平気でやってのけちゃうのよね!
それにしても、引き戸を開けたりとか、すごい~@@
リンク先のシチューもすごい~^^;
うさぎさんも、雑食化する時代が来そうな気がするわ~!!
(ありえないですね^^;)
面白エピソード、まだあるはずよ~?
たくさんご紹介してちょうだい~^^
りおん #- | URL
2018/06/19 16:49 | edit
地震って逃げ場がないから怖いですよね。
うちは京都なので結構揺れてびっくり!
千葉も最近よく揺れてるイメージがあるのでお気をつけくださいね。
ちぇりーちゃんって・・・・・・女傑ですねっ。
ナスカン突破など普通考えられませんよ。
そして賢い!
人間さんと知恵比べですね。
でもいろんなことをやらかしてくれる子って逆に可愛いんですよね。
まろちゃんが人間の食べ物を欲しがる理由はちぇりーちゃんの教育だったんだー。
ゆーしゃん #7TXv5a6U | URL
2018/06/19 18:32 | edit
☆みーままさんへ
ちぇりーちゃんはニンゲンのものならなんでもラブなようでした
お米はガツガツと食べていたので、発見したときは悲鳴でしたよ・・・
うさぎがそういうもの食べるなんて思わなかったので💦
子育てもしっかりしていて、子煩悩なうさぎでした
まろに引き戸の開け方も教えてたみたいで
親子で夜中にバーンという大きな音をたてて、寝室に乱入されてましたよ
みーまんクンもお米好きだったんですね
うさぎってみんなお米好きなんでしょうか?(*´艸`*)
☆ばじるさんへ
当時は毎日いろいろなことが起きて大変だったり
とても驚いていましたが、楽しかったですよ
確かにちぇりーちゃん、天下とってましたよね・・・
さくちゃん、とんちゃんのお顔にチッコですか?!
やりますねぇ~
5うさエピソード・・・お月さまへ行った子たちの事を書くのって
どうなんだろうとも思っていたので
そういっていただけると嬉しいです^^
ばじるさん、ありがとうございます
☆みずえさんへ
私もうさぎが雑食とはおもっていませんでしたので
当時はびっくりしまくりでした
ちぇりーちゃんはどうやらニンゲンの食べ物は自分も食べれると
思っていたみたいです
放し飼いだったからですかねぇ??
お友達のそうめん・・・うちのまろは冷やし中華を食べてましたよ・・(というか、いきなり食べられました)
うちも5うーでしたが、そういうことするのはちぇりーとまろ親子だけでしたねぇ
当時はほんとに賑やかでした
だからいまはみんなの音が聞こえなくて寂しいのですよ
バイク、旦那さま大型に乗ってらっしゃってるんですね!すごいわー
Sちゃんも高2の時からかな?バイク乗りだったんですが
今年車を買って、バイク売っちゃいましたよ・・・
あんなに大事にして、キャンプ道具とかもってツーリングに行ってたのに
変わり身の早さにおどろいておりますよ
☆りおん♪さんへ
今考えるとオソロシイのですが、高いところからもよく大ジャンプしていました
ぼんちゃんだったら骨折してたと思います
うさぎさんって個体差ありますよね
ちぇりーちゃんは引き戸をあけるのは得意だったので
出産の時もトイレの引き戸をあけて中で出産したんですよね💦
ちぇりーちゃんも雑食でしたが、さらにまろはもっと上をいってました
ほんとにヒトの食べるものは自分も食べれるって思ってたようです
もう時効だと思うので書きますが、実は納豆食べられたこともあったり・・・(滝汗)
その襲撃が早くってヒトは対応できなかったのですよ~><
面白エピソード、というかいろいろなお話があります
思い出しつつ書くかもです(*´艸`*)
☆ゆーしゃんさんへ
ほんとです!うちも5階なので大きいのが来たら建物が崩れそうですよ・・・
コンクリの下敷きになりそうです
ゆーしゃんさん、そうでした京都ですよね
それはすごく揺れたでしょう>< ご無事なようでよかったです
千葉もなんか地震多いんです
今日も揺れがありましたよ そのうち大きいのがきそうで怖いです💦
ちぇりーちゃんのナスカン事件・・あれは衝撃的でした
すごい音でこちらに飛んできたんですよ
とにかくあごの力がすごくて、大好きなサプリのプラスチック容器などは穴をあけて
食べてましたよ
知恵比べでは残念ながらうちのうーちゃんずには勝てなかったですねぇ(;^_^A
うさぎってすごいなぁと思いました
でも可愛かったです♪
まろ・・・あの子はちょっとおかしいですよね?!
でもちぇりーちゃんが教えたんだと思います
ヒトを下にみてましたよ・・・
まみぽん #- | URL
2018/06/19 19:25 | edit
ちぇりーたゃん、お米が好きだったんですね。
ちぇりーちゃんは、お転婆さんだつたのかな。
以前の、可愛いお写真見られて楽しい。
かおり #CkdVqA2Q | URL
2018/06/19 20:48 | edit
んま~~、ちぇりーちゃん!
ピーターに負けないイタズラ小僧~(´艸`*)
映画、めっちゃ入り込めたんじゃない?^m^
ちぇりーちゃんの食の好み(?)・・・
前世は、絶対ニンゲンだった気がする~~^m^
ひとみ #- | URL
2018/06/19 20:52 | edit
ちぇりーちゃん、頭がよくて、おてんばさんだったのね。
椅子からテーブルへって、当たり前なのかもしれないけど、うさぎさんでそこまでわかるなんて、
本当におりこうさんだったんだわ。そこまでしてまで食べたいほどお米はおいしかったのね^^
…ということは、生米でも炊いたお米でもOKだったのね! すごいわ。
そしてまろちゃんのシチュー襲撃事件。なかなか衝撃映像ですね^^;
あたたかいものでも食べられるのね。味覚が人間だったのかしら。
うさぎさんの舌には、シチューってどんなお味なんでしょうね。
ちぇりーちゃんのびっくりエピソード、たくさん眠っていそうですね。
またお話を聞かせてください♡
ココちゃんママ #UxAeYnqU | URL
2018/06/20 07:39 | edit
☆かおりさんへ
ちぇりーちゃん本当におてんばさんでしたね^^
いつも自由気ままに過ごしていました
いろんなことをしてくれて毎日退屈しなかったです
うさんぽもかおりさんの作ってくれたハーネスでよくしてました
あの時は本当にありがとうございました
また登場させます💦
☆ひとみさんへ
ピーターラビット!2回見に行ったんですが、もう一回見たいですよ
DVD出たら買うかもです・・・(*´艸`*)
ちぇりーちゃんはベンジャミンの彼女として登場してほしいです
うふふ、親ばかですね
ちぇりーちゃん、こんなにヒトの食べ物大好きだったから
もし生まれ変わっていたら人間になってるかもですね
☆ココちゃんママさんへ
親ばか発言ですが、ちぇりーちゃんは頭がよかったと思います
他の4うーはそこまでではなかったので(;^_^A
テーブルは、椅子からまた高さがあったのですが
椅子から垂直跳びでのっていました
生米でも炊いたお米でもどっちもイケるタイプなうさぎさんでしたねぇ
まろは、もしかするとちぇりーちゃんより、ニンゲンの食べ物好きだったかもです
とにかく低いコタツテーブルやソファで食べてると
すごい速さで飛んでくるので、食べられちゃうんですよね・・・💦
私のプリンもよく食べられてました💦💦
5うーエピソード、自分でも結構忘れてるものも多くて
思い出しながら、うふふと笑いながら書いていこうと思います
その時はお付き合いくださいね(*´艸`*)
コメントの投稿
| h o m e |