トイレうさぎになっちゃった! 
2016/02/25 Thu. 16:50 [edit]
こんにちは、まみぽんです
しばらく薬がかわって具合よくなったのに
今日はちょっとしんどくて横になってました
なかなかなおらないなぁ
さて、今日はぼんちゃんのことなんですが
最近悩みがあります

ぼんちゃん、腫瘍の手術の後から、様子がへんなのです
いっつもトイレの上で過ごすようになりました
へやんぽの後ケージにいれるときも、いつもは抱っこしてるとこから
ジャンプして入ってたのにそれもできなくなりました
あ、でもへやんぽはちゃんとぴょこぴょこ歩けてるんですよ
腫瘍、足のももの付け根からお腹のほうまで切除したので
そのせいで足が弱っちゃったのかなぁ・・・(TдT)

かあさん、ぼかぁここがいいんですぼん
ぼんちゃんね、前はくつろぐ時は、ケージの中で
まったり横になってたんですが、それもほとんどなくなってしまいました
ほんとにずーっとトイレの上に座ってます
どっか痛いのか心配になりますよ・・・

ななんと
寝る時までトイレのうえだYO!
足もはみだしちゃってるのに、窮屈じゃないのかなぁ
思い切ってトイレをはずした方がいいのか悩むトコロ・・・

ぐうぐう・・・
でもトイレの上が居心地というか体にいいんなら
はずすことできませんよね?
すっごく悩みます・・・
どうしたらいいんだろう
窮屈なトイレの上ですごしてると足をのばすこともないから
体に悪いんじゃないかなって思うんです
高齢になってくると、足にきますからね
足がかたまってくるんですよ

母上、悩んでますね
こゆきなんてホラこんなに優雅にすごしてますのに
こゆきさんはすっかり放し飼いになってフリーダム満喫してるもんね( ̄∇ ̄;)

こゆきのように、ぼん次郎にも自由にさせたららいいのでは?
そっかなぁ・・・でも足をのばしてほしいんだけどなぁ
トイレ問題はしばらく保留かなあ><
☆3月3日はうさぎの日☆
高齢になるといろいろありますね・応援クリックお願いします


category: ぼん次郎
« 我が家の多頭飼いは戦いの歴史
決闘! »
コメント
う~ん。悩みますよね。
ぼんちゃんがおトイレの上が落ち着くなら外すのは。って思うし、
ノビノビ寛いで欲しいって気持ちも分かるし。
もうしばらく様子を見てみたらいかがですかね。。。
あまり動く様子がないなら、アンヨが心配だし、
優しくマッサージして血行をよくしてあげるとかどうだろう?
…素人の考えなので^^;、
先生に診て頂いて相談した方がいいかもですね。
みーまま #- | URL
2016/02/25 20:00 | edit
結構トイレの上で寛ぐうさぎさんって多いですよね。
だから、本当にトイレの上が好きなのかもしれないし。
単にトイレの度に動くのが面倒なのかもしれないし。
分からないですね。
ぼんちゃんの気持ちが聞けたらいいのにね~
もふもふミッフィー #- | URL
2016/02/25 23:27 | edit
☆みーままさんへ
そうなんです、トイレで窮屈そうにしてると
足をのばせないので、足に悪いかなって心配してます
マッサージ、いいかも!
私の高齢のうーちゃん飼ってたウサ友さんも
そういえばうーちゃんにマッサージしてました
今度先生にも相談してみますね
ありがとうございます^^
☆もふもふミッフィーさんへ
そうなんですか?!トイレ好きなうさぎさんっているんですねぇ
ぼんちゃんは寝る時まで窮屈そうにトイレで寝てるので心配してます
座ってる方が足にいいのかなぁなんても考えると
どうしたらいいのかわからなくなりますが
色々試行錯誤してみようと思います
ほんとぼんちゃんの気持ちが聞けたらいいな><
コメントの投稿
| h o m e |