fc2ブログ
ウサギなつぶやき♪ ホーム »2023年03月
2023年03月の記事一覧

もう3月&ありがとうPARCO  





※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



今日から3月ですね

歯医者さんへ行ってきたのですが、ぽかぽか陽気で 途中桜のつぼみまだかなぁなんて

眺めながらとことこお散歩できてよかったです

うちはね、住宅地なのであんまりお花がないのです 本当はもっと春をたのしみたいなぁ



さて、我が家はちはやとまーくんには夜のおいちータイムに季節の果物を出すって決めてるので






じゃじゃーん! あっまーいイチゴちゃん!!


s-202331002.jpg


あむあむ あむあむ



まーくんは食べるのがへたくそなので

べろみたいに イチゴが口からにょろーんして


s-202331003.jpg


おいちーのよ☆彡



おもわず おおきなおくちで にぱー顔さんです(笑)


s-202331004.jpg


ちはやまいにち すてきれすとらんで うれちー

ぐふぐふ♪♪




うふふ、ここは古民家風レストラン・・かな?



ちはやもごちそうににっこりこの笑顔

ふたりのうれしいを見ると、心がほわわわ~ん、ふわわわ~んとなります

美味しいイチゴもいつまでかな? 来週くらいまでは甘いイチゴがまだ売ってますように



*:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·*:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·✽:.。..。.:+·゚·


先日の2月いっぱいで、子供のころから馴染みのあった津田沼駅のPARCOが閉店となりました

閉店する前に行って来たら、どこもお買い得なセールをやっていて

色々買ってきちゃいました


s-S__20193302.jpg


私は紅茶が大好きなので、超大好きなルピシアの紅茶、10%オフだったので

ミルクティーにあうものを3缶購入しました

本当はラムレーズンが欲しかったんだけど売り切れちゃってたー(T▽T)


ふたつは、Sちゃんのお嫁さんになるCちゃんと、Kちゃんの彼女さんに好きなの選んでもらってプレゼントするの


s-202331005.jpg


こちらのアクセサリーはなんと70%OFFでした!

ピアスもネックレスも元値がけっこう高かったのだけれども、購入したら驚きのお値段で

うしししーとニンマリ


s-202331006.jpg


そしてこちらは、うさぎちゃんの可愛い腕時計

若い人向けだけど、オバチャン可愛いの好きなのでみにつけちゃいますよぉー



私の若い頃の津田沼駅は、銀行も7~10かな?くらいあって、丸井やPARCO、イトーヨーカドー、ダイエー

他にもおいしいお店や居酒屋さんカラオケがわんさかあって、若者の街で、しょっちゅう遊びまわってましたが

今はすっかりパチンコ屋さんばかりなイメージですたれてしまったなぁって思います


PARCOの後は何ができるのかまでは知らないのだけれども

また心がときめくような商業施設ができたらいいのになと思います


s-202331007.jpg


ままん ぼく ちゅーしてあげるから げんきだちゅのよ☆彡




わー!イチゴ星うさぎちゃんの襲撃だあー!!(笑)



まーくん ありがと♪ いーっぱい元気出ちゃうよー





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



スポンサーサイト



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

うさぎのちぇりーの育児記録(14日目~15日目)   





※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*






~はじめてご覧になった方へ~

この記事は今は月組のうちの初めての家族のちぇりーの出産育児記録です

過去の育児記録はこちら→ちぇりーの育児記録


s-32501.jpg


写真が少ないので、生後14日目と15日目の記録をまとめて書きます


【生後14日目】(2004年3月25日)


★体重記録
①白ぶち(ちび) 90g
②白ぶち 111g
③白ぶち 135g
④白ぶち 151g
⑤茶ぶち 160g
⑥茶 140g
⑦茶 180g



【生後15日目】(2004年3月26日)


★体重記録
①白ぶち(ちび) 100g
②白ぶち 120g
③白ぶち 145g
④白ぶち 170g
⑤茶ぶち 142g
⑥茶 140g
⑦茶 172g


生後14日目で白ぶちちびちゃんもついに目が開きました すごくかわいいです

赤ちゃん達はすっかりうさぎっぽくなり、ちゃんと後ろ足でぴょんぴょんとはねて

動き回ってます でもみんなのねんねの時間は固まってねんねしてます

耳も立ってきてきてますが逆ハの字になってます


お母さんうさぎのちぇりーは、日に何度も巣(ちぇりーのケージ)に入って赤ちゃんの様子をみてます

おっぱいをあげる回数も増えていて、午前9時、11時半、夕方5時と日中もいっぱい授乳してます

夜中も数回していると思います

赤ちゃんが7羽もいるからお母さんのちぇりーもますます大変みたいです


s-32502.jpg


赤ちゃん達の巣の様子です

こうやってお母さんちぇりーのケージが産室になってます

上に布をかけて暗くして、中はたくさんタオルをいれてます

15日目になると、なんと赤ちゃんみんなの目が開きました!

みんなねんねの時間以外は起きていてちょこちょこ巣の中をはねまわって可愛いです

好奇心旺盛でみんな冒険したいみたいです


s-32601.jpg


お母さんうさぎのちぇりーの授乳の様子です

7羽もいるので、四つ足をおもいっきりふんばって、赤ちゃん達を潰さないように耐えてます

(目が赤いのはカメラの具合です)

この体勢で5分くらい踏ん張るのはなかなか大変だと思います


白ぶちちびちゃんはちぇりーの授乳の他にも、私がミルクをあげていますが

ミルクをたくさん飲んでおなかいっぱいになると、手の上でカクンとねんねしちゃったりして可愛いです



そしてちぇりーも、みんなの目が開いて安心してきたのか、私にやたら甘えてくるようになりました



ちぇりー、片目が若年性白内障で見えないのに、りっぱに子育てしてえらいよ

いっぱいいっぱいそう話しかけていい子いい子してなでると

目をつむってうれしそうにしていたちぇりーを思い出します



おかあさんちぇりーを応援してくださいね





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちぇりーの出産育児記録

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

うさぎの日&大女優の雛祭り  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



※おわび:前回記事のちぇりーの記録で中の日にちが間違えて記載されてました
誠に申し訳ございませんでした






今日は、うさぎの日です

うさぎの日って何?って方いますよね わんわんわんやにゃんにゃんの日もあるように

3月3日をうさぎの日といって、愛するうさぎちゃんを大切にしよう、幸せにしようという記念の日なのです

最初は?だった方も多数でしたが、年々うさぎの日は広まりつつあります

この記事を見てくださった方、どうぞうさぎの日を今年、来年、再来年もっともっと広めていただけたらと思います


うさぎの日って何するの?ですが特に決まりはなく、おうちのうさぎさんをいっぱいあそんであげたり

可愛がってあげたり、ごちそうをあげたりと、ちいさな命を愛でてあげてくださいね




さて、そして3月3日は雛祭りの日でもあります

わが家でも大女優ちはやの写真撮影をしました





はーいちはやちゃーん 可愛いですよぉー

わらってわらってぇー


ぱしゃり


s-2023332.jpg


さすが大女優ちはやちゃん お着物もとってもお似合いですよぉー

ぱしゃり



はーい 一回休憩入りまーす


s-2023333.jpg


きょうのろけべんは きょうとの さにーれたすなのね

なかなかびみー

ぐふぐふ♪♪




※注: 本当は千葉県産です


s-2023334.jpg


ちはや ほんきだしちゃう かわいさぜんかいー



どやぁ。





きゃー!ちはやちゃーん 最高の一枚とれましたぁー

おつかれちゃんでーす


s-2023335.jpg


冷たいイチゴフロートをどうぞー



s-2023336.jpg


ちはや だいじょゆうだから あまいものはひかえてるの

こっちのぱぱいやちゃんにしとくー

ぱくっ





ちなみにこの撮影を見ていた

まさむね君(通称: バブ・まーくん)は


s-2023338.jpg


ちぃたん うちゅくちちゅぎて ぼく くらくらしちゃたのよ

はぁー(はあと)




すんごいたるみきった 恍惚のお顔しちゃってました(笑)


s-2023337.jpg


もっと ぱぱいやちゃん よこせぃー!


ひー💦



いっぽう大女優ちはやちゃんはパパイヤ強奪の暴挙に💦💦




こうして、大女優ちはやちゃんの雛祭りの記念撮影はとどこおりなく終わりました



え? 出演作は何かって??



大女優ちはやちゃんは 『ホリホリしちゃう 大捜査線』 『渡る世間はショクフンばかり』 が有名でしょー?

さらに今度は 『ピーターかもしれないーラビット3』 で ピーターのマドンナ役としてオファーがきてますよ


みなさんっ 大女優ちはやちゃんにこうご期待ですぞ!!






※フィクション大入りわっしょいです



☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

二度寝&春を感じる。  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



昨日のうさぎの日はぽかぽか陽気でしたね

ずっと外出してましたが、冬用コートが暑くて汗かいちゃいました

電車でブラインドを下ろそうとしたら、なかった(恥) ついてないのもあるんでした💦



朝は基本早起きなんですけども、たまについ起きれない時があると





ままちゃん ままちゃん!


s-2023311_20230304154517de2.jpg


もうあさだよー はやくおっきするのぉー!

はみはみ はみはみ




ギャー! ちはやぁ ままちゃんの髪の毛食べないでぇぇー!!



ちはやのだちぇだちぇ攻撃で、ちはやをケージから出してあげてごはんの準備してから

つい二度寝なんてしちゃうと こういう目にあいます


s-2023313_202303041545191c3.jpg


ままちゃん ちはやのくちゅりも まだだよ?



下から見たちはやもかわいい・・・っと、いけない いけない

おくすりあげないとね


ちはやなんですが、ちゃんと朝と晩のお薬のこともわかっていて

あげないとちゃあんと催促するんです かしこうさでしょう?


s-2023314_20230304154522d9d.jpg


えっへん ちはやがまいにち だめままちゃんを きょういくするんだもん



そっかあ ちはやには ままちゃん かなわないなぁー

毎朝ちはやはおりこうさんだね ありがとうねぇ ちはやぁ


s-2023315_202303041545224e0.jpg


ちはや がんばったから うんち ころころでちゃった




わーお ちはやは うんちょすトラップまで用意したんだねぇ(笑)



それでもたまには


s-2023346.jpg


ままちゃん いっしょに おふとんで ねんねんしよー


s-2023347.jpg


ままちゃん いっしょのおふとん ぽかぽかさんだね

ぐふぐふ♪♪




こんな風に一緒に二度寝しちゃったりもして

朝が来るのがとっても楽しみなわたしです


起きるのがもったいなくなっちゃう時間だよー ちはやといちゃいちゃが楽しすぎる☆彡


☆おまけ☆

s-20233408.jpg


スターバックスで今、季節限定商品でスプリングフェアーみたいなのやってるんです

さくらソイラテを飲みましたが、結構桜が香る甘いフレーバーで 上にも桜のチップ?かな?とかが

ふりかけられていて、クリーミーでおいしかったですよ

今度もっとあったかくなったらフラペチーノが飲みたいです

みなさんの機会があったらぜひぜひ♪




☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

罪深い記念日。  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*






パパと母と一緒に、高倉町珈琲店に行って スカイベリーという栃木では有名なイチゴをふんだんに使った

リコッタパンケーキを食べてお茶をしていたのですけれどもね


s-2023351.jpg


べろーん べろーん



きょうはぁー



s-2023352.jpg


ままちゃんがー


s-2023353.jpg


おいちーにかまけてぇー


s-2023354.jpg


ちはやのばんごはんに ちこくした きねんび





うわーん ちはやぁー ごめーん!!

ゆるしてぇー





お茶した後に、実家で手伝いしていたら ちはやのバンゴハンタイムの5時に間に合わず、帰宅が5時半でした

薄暗い中 空っぽのお皿のとなりに ちょこんと鎮座していたちはやを夫婦で見た時

ふたりそろって土下座しました(←実話)


s-2023355.jpg


ぼくのちぃたんが ままんとぱぱんにいじめられたのよ




まーくん ままんもぱぱんも反論できないよ


と、いうわけで

心から夫婦で反省して、只今あんまいイチゴを振舞って ちはやとまーくんの接待タイムに励んでますよー



ちはやぁ ごめんね💦 いっぱいナデナデしてあげるからねぇ








☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』









category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

最強。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


本日はけちゅようびですね!


ななんと珍しい光景が撮れましたよ





ちはやとまーくんがシンクロしてました

姿がまったくいっしょ ポーズもいっしょです

かわいいではないですかー(親ばかですみません)


s-2023363.jpg


ちーけちゅに


s-2023364.jpg


まーけちゅ☆彡

これまたいつものゲコゲコカエルちゃんでないけちゅなのです


みなさーん これはレアけちゅですよぉー


しかしバブまーくんの進撃はとまらず


s-2023367.jpg


みんな ぼくの ちゅごい けちゅを ごらんあれなのよ


s-2023365.jpg


ばぁーん!


s-2023366.jpg


ばばぁーん!!!



ぷりけちゅはともかく 

バブちゃんのあんよのこの短さ!


ままん驚愕&爆笑のツボにはまりまくりです

これはもうお宝写真だわ~


s-2023368.jpg


さいご おけちゅじゃないし。




ちはや ないす ツッコミ☆彡



来週のおけちゅをおたのしみに~

さよーならー






☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

メインは後半。お詫び  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



先日お友達と待ち合わせして銀座でランチしました

お友達の用事の都合でちょっとしかいられなかったんだけれども、顔をみれただけでうれしかったです

誰かの笑顔とか喜ぶ出来事に自分も幸せになるんですよね 心がほっこりするの




生ハムとパスタとワインだったんだけれども、このワインがすごくおいしかったの

アンセルミ サン ヴィンチェンツォ って白ワインでした(家に帰って楽天で買っちゃいました)

店員さんに豆知識で、グラスの中をよくワインで濡らしてからそそぐと、おいしくなると教えてもらって

また勉強になったわぁとうれしかったです


お友達とお別れした後は銀座をぶらぶらして


s-2023372.jpg


紅茶で有名なマリアージュ フレールの本店にお茶しに行きました

もちろん初めて入ったんだけれども、紅茶の種類が何百個もあってすごく驚きました


s-2023373.jpg

とりあえず、一番定番の マルコポーロという紅茶とスコーンを注文

銀のティーポットに私の姿うつってるー はずかしいけどご愛嬌で💦


s-2023374.jpg

こちらはスコーン用のジャムで

右がモンターニュ ドール、左がアールグレイ インペリアルという名前です

ジャムなんてスーパーのしか食べたことなかったから、そのおいしさにびっくりして私はきっと目が白黒してたと思います

アールグレイインペリアルは優しく甘い紅茶のジャム、モンターニュ ドールはちょっと甘みと香りがあるジャムでした


店内のメニューにフレンチ?かな?ちがうかな?も食べれるみたいで、今度また行ってみたいな

ちなみに紅茶はね、カップ4杯くらいあるたっぷりなティーポットでこれまた驚きでした

3杯飲んでおなかたぽんたぽんだったんだけど、まだポットに入ってるー💦 全部は無理でした

マルコポーロの紅茶のお味はもちろん香り良くておいしかったです

s-2023375.jpg

帰りにおいしかった、モンターニュ ドールのジャムを二つ(一個はSちゃんのお嫁さんのCちゃんち用)

ミルクティーにあう、もうちょっと香りと味が深めな紅茶と言って店員さんに選んでもらった、パリ・ギンザ という

紅茶と三越でパンを買って帰りました



さあ、メインの我が家の可愛いちはやとまーくんですよぉ!

s-2023376.jpg

帰宅するとまーくんはゆきだおれて熟睡中で すやぁ

s-2023377.jpg


ちはやは優しいお日様があたるトンネルでねんねんしてたんですが

「ちはやぁー! ばばーん ままちゃん帰宅したよー」 って言うと


s-2023378.jpg


傍にダッシュしてきて、いきなり目の前でだだーんといきだおれて


s-2023379.jpg


これまたすやぁ  


なんなんだぁー この行動はぁ(笑)

でもなんにしろ 安心しきってうれしくってそばに来てゴロンチョしたんだなぁと思いましたよ

こういうちはやの行動がたまらなくキュンキュンしちゃうのです


s-20233710.jpg

天使の寝顔☆彡


かわいい!ほんとにかわいすぎて鼻血でそうでした

みなさんいつも親ばかでごめんなさーい!!






※追記

もしもこのブログを楽しみにしているかもしれない方がいたらごめんなさい
自分は単発バイトしながら、両親の介護というか手伝いをしてるのですが
うちは父が怒鳴ったり怒ったり、また暴言を吐くタイプで
いつもは我慢してたんですが、あまりにも人格否定されるような暴言を吐かれてしまい
思わずショックすぎてずっと泣きっぱなしで落ち込んでしまい更新できませんでした

でもなるべく明るいちはやとまーくんの事を書こうと思ってるので
よかったらまた覗いてみてくださいね

更新してないのにバナーのポイントもいれてくださってありがとうございます

いろいろあるけど頑張ります!





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

確信犯。  





※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





ちはやのケージの上にまーくんがちょこんといるのは


s-2023392.jpg


はやくよこちぇーなのよ。



そこがまーくんのお食事処と、まーくんが理解してるからです


s-2023393.jpg


はいはいただいまー! と用意すると、おいしそうにたべるのですが

ちょっと目を離すと


s-2023394.jpg


ばらー。


s-2023395.jpg


ぴこーん ぴこーん


s-2023396.jpg


うまー うまー

ぐふぐふ♪ ぐふぐふ♪



ちはやんレーダーが素早く作動し

すぐさまケージの下に落ちてるゴハンを回収にくるのです


s-2023397.jpg


ままん ごめんねなのよ ちゅい おっことちちゃたのよ。



まーくん お皿割れたらあぶないから 今後はきをつけてね

さあ ナデナデいっぱいしてあげるからね



しかし


s-2023398.jpg


ばらばらー。




またおちてるぅー これはいったいどういうことなのー?!


s-2023399.jpg


だっておっことちゅの おもちろいんだもん。



どういうことかと観察すると、わざと落としてるとこ見ちゃったんです

まーくん、確信犯でした



こらぁー バブちゃんいけないでしょー? 



でも まーくんは好奇心旺盛だからなぁ

今度はごはん食べてない時は、お皿さげとこうね



って


s-2023395.jpg


ぴこーん ぴこーん。




わあっ

こっちの対策もしなきゃぁ!




うんもう ほんっとに退屈しない楽しい毎日だなぁ



いたずらまでも愛しくてしかたないよ ままちゃんは








☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

約束。  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*






ちはやは昼間はこのまーくんのトンネルのこの位置がおきにいり



でも


s-20233102.jpg


長まって寝てるようにみえるけど、実は薄目をあけていて


s-20233103.jpg


私がキッチンや洗面所へ行くと

あわてて飛び出してきて そばにまた長まります


s-20233104.jpg


最近はそばでバターンと倒れてねんねんがブームみたい



私が家にいるときはいつもちはやは私のそばにくっつくのが大好きで

私のそばでない時もちゃあんとしっかり私の行動をみているの


トイレとか他の部屋とか急にいなくなると、すごく慌てて追いかけてきて探し回るの


だから出かけるときは必ず

『ちはや ままちゃん ちょっとおでかけしてくるから 絶対かえってくるから 絶対まっててね』

って、あたまをナデナデしてあげます

そうすると不思議と追いかけてこないのです



この約束の言葉はね、いつかちはやが私のもとを去ってしまうときまで

ううん、去ってからもずっとずっと伝え続けたいなあと思ってる



うふふ、こうしてるいまも パソコンの椅子の下で私の足をツンツンして

『ままちゃん あそぼ』 ってつたえてますよ



ずっとずーっとこんな日が続くといいな もちろんまーくんもね




ちはや、まーくん さあ なにしてあそぼうか?





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』

category: ちはや

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

生ビールとお誕生日。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





先日、パパをたまには労うかぁとサッポロビール千葉ビール園へバスでブーン。

s-20233112.jpg

敷地はとてもきれいで

s-20233113.jpg

内観も超綺麗でした

s-20233114.jpg

おひとり消費税込みのたった500円で、工場内を見学できるのです

主要箇所はトップシークレットなので撮影不可でしたが

1日で確か1人で飲むには1000年分のビールが作られるって説明された気がします(スゴイネ)

他にも興味深い話がたくさんでしたので、こういうのが好きな方にはおすすめしちゃう

s-20233118.jpg

見学の後は試飲ができます(ひとり2杯まで)、おつまみのおいしい豆つきちゃん♪

飲めない方はノンアルコールやソフトドリンクもあります

+ビールグラスも一個もらえます(お得感ぱない)

s-20233115.jpg

s-20233116.jpg

s-20233117.jpg

ほろ酔いの夫婦で記念撮影もしました

息子たちに写真送ったら、父楽しそう、でも母変な人だと返事きました(なんでだ)



工場見学が終わった後は、SちゃんKちゃんへとうちのぶんのおみやを買って
(麦芽チーズケーキというのがすごくおいしいの)
隣のビール園に移動して

s-20233119.jpg

南極船しらせ の浮かぶ海の見える席で

s-202331110.jpg

牛とジンギスカンとビールの食べ放題飲み放題を堪能しました→これは別料金よおひとり90分3500円でした

すごく楽しかったです(あ、わたしお酒のめるようになったですよ)

s-202331111.jpg

よっぱらいままちゃんだぁー

ぐふぐふ♪♪



夫婦でそれぞれ8杯くらい生ビールを飲んでしまったので 帰宅すると爆睡ちゃん(パパはね)

わたしは布団にごろんちょしながら ほろよいでちはやをナデナデして幸せを満喫ちゃん

こんなに幸せでいいのか怖いくらいの贅沢タイムを満喫ちゃん→大事だから2回書きました


それにしてもパパがヨロコビハイテンションでちょっとこわかったけど

s-202331112.jpg

ぼく きんちんちゅうなのよ ちぇー なのよ。


まーくんですが、ここ数日発情が酷くて、ちはやをカクカクしに追いかけまわすので、別々に部屋んぽさせてます

まーくんは去勢済みですけどもね 先代もあるあるだったからびっくりはしないです

s-202331114.jpg

そして今日は長男Sちゃんのお誕生日です

なんともう26歳!おかーさんびっくりです


写真はSちゃんが学生の頃の先代まろとの誕生写真です

『8』 とありますが、これは当時のまろの年齢です Sちゃんではないですよぉー あしからず
(まろは翌12日が誕生日だったので一緒にやってたんです。てへぺろ。)


Sちゃんはお嫁さんのCちゃんとお出かけでお祝いみたいです

そして私はこれから叔母のおうちへ手伝いにいってまいりますよー



絶対5時のちはやのまんまタイムまでには帰るぞ!

かわいこちゃんがパソコン下でツンツンしてるぅー ずっとこのままそばにいたいわぁ。。。





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ヨソ話

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

ごめんなさいとありがとう。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


昨日上の子のSちゃんのお誕生日の事を書いたのですが

とある人数人から、 『3.11なのにそんなに浮かれるのは不謹慎』 な事を言われました

なので同じように思った方がいらっしゃいましたら、配慮が足りずすみませんでした

わたしとしてはもちろんあの 『3.11』 の事もしっかり覚えていて追悼もしてました

あの時はインフルエンザで寝込んでいた小学生の下の息子Kちゃんにおおいかぶさって

落下物から守ろうとしていた自分が焼き付いていますし、忘れることはありませんでしたが

なんにせよ言葉足らずで申し訳なく思ってます


でも、そんなこと気にすることなく息子さんのお誕生日を祝ってあげてくださいという方も

たくさんいらっしゃって、感謝しております


私としてもおなかを痛めて(激痛でしたよ)産んだ息子をとても愛しております

わずか数名の言葉に凹んだ自分を今はダメ人間と思ってます

だってそんなことしたら、息子の誕生をみずから否定してるのと同じで息子に申し訳ないし

酷い母親だと思いました

まだまだメンタルが弱いほんっとにダメ人間ですが、これからも少しづつ成長していけるように

みまもってくださっていただけたら幸いです


と、いうことで




ちはやぐふぐふ♪ぐふぐふ♪だよー

おっきいにぃにぃたまにはあちょびにきてねー




にっこり笑顔でしめたいと思います


そして翌3月12日は先代ちぇりーの息子、まろのお誕生日です


s-20233122.jpg


ちぇりーが3月12日に出産した子たちは現在たまにアップしてる記事をご覧の方はご存じの通り

まろを含めて7羽おります


他の赤ちゃん達もおめでとう!!



※残念ながらみんな今はお月様在住です





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

春のけちゅくらべ。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





叔母の家に咲いていたお花です

わぁー綺麗な桜?梅?だなぁーなんてみていたら 杏でした(笑)

みなさんのご近所では早咲きの桜や梅がみられるのでしょうか

うちは場所的に花が咲いてない所なのでとてもうらやましいかぎりです

春を満喫してくださいね


s-20233132.jpg


人気ブログの 『みかんな日常』 の以前の記事に、おいしそうなちらし寿司の写真が投稿されていてね

kedamaさんから作り方も教えていただいたので生まれて初めて作って、パパと食べたのだけれども

うんまい!!と驚きました

私はお酢が嫌いなのでちらし寿司をつくりたいなんて思ったことなかったんですが

こんなにおいしいならリピ決定! 作り方も簡単ですし自分の中でおぉーと感動の嵐でした


ちなみに具は菜の花は使わず

かわりにさやえんどう、しいたけ、れんこん、ボイルエビ、だし卵、サーモン、びんちょうまぐろ、お安い値段のいくらです


(kedamaさんありがとうございました)


s-20233133.jpg


ままん あとで ぼくと ちぃたんにも うまーな いちごをぷりーずなのよ。


そんなまーくんをよそに 我が家のお嬢さんは


s-20233134.jpg


ちはやのとつげきとなりの ばんごはんなのー

よそのぼくそうはうまーなの

ぐふぐふ♪♪



まーくんのケージに不法侵入して牧草をうまうましてました

今日も平和です


s-20233138.jpg


さて、本日はけつようびということで

けちゅけちゅコーナーにいってみよう!


ふたり並ぶとちょっとのちがいはあるんですけどもね


けちゅをみると・・・


s-20233135.jpg


ばぁーん!


s-20233136.jpg


すらーり


s-20233137.jpg


ばばぁーん!!




どうでしょう。おなじうさぎちゃんでも おそろしくけちゅにちがいがあるんですよー


ここで一句。 『はるのけちゅけちゅ きょうもかこまれて よきかなー』



春のけちゅけちゅフェアー(←?)でした おそまつさまー☆彡



☆追記: わたし的にはこの写真の違いがツボすぎて、笑いがとまらんーですよ🤣🤣🤣





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

まーくんの不調(うっ滞?)  

※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



昨日の夜はずっと推しのYouTubeを見ながら





こんなの飲んで夜更かししてました

気になるお味は、カフェオレ?コーヒーなんだけれども、ほんのり桜の香りといちごの風味がして

とてもおいしかったです それに春っぽいしいいですね


と、この話はさておき なんで夜更かししたかというと


s-20233141.jpg


昨日の午後からまーくんの具合が悪くなってきたからです

①水飲んでない
②うんち小さいし少ない
③牧草のへりが悪い
④元気がない

という状態だったので、例のごとくナチュラルファイバーを粉にしたものをお湯でふやかしたものを数回あげました

※注: 次 おしっこがでます


s-20233142.jpg


まーくん、おしっこもお水を飲む量が少ないので、白く濁ったおしっこをしてました
(おそらく微量のカルシウムがでたんじゃないかと わからないですが)


そんな不調のまーくんをよそにお嬢様はというと


s-20233143.jpg

ごはん待ちのまーくんに、お皿を差し出すと

s-20233144.jpg


がふがふっ がふがふっ



ギャー! ちはやぁ?! どこから出てきたの!!


s-20233145.jpg


まさむね たべないとおもうから ちはやが たべたげるの

ぺろりんだよ




こんな時に限って、しばらくの間おさまっていた ちはやの襲撃が再発!(ヒドイ)


s-20233146.jpg


ぼく がんばてたべるのよ



ともかくおなかの動きをとめないように、食べない牧草と飲まないお水の代わりを給餌やお野菜でカバーしてました



原因なんですけど、あくまで個人的推測ですが

①発情がすごくて食べることに集中してなかった
②今換毛がすごい
③気温が安定しない

なのかなあと。 ブラッシングと耳の膿出しは毎日やってますけれど、毛はナデナデしても抜けちゃうくらい

なので 一応ペット用バリカンで少しばかり毛を短くして 飲み込む量が少なくなるようにして

後は水分をしっかり補給させてから、ラキサトーンを少量なめさせて お水もアクアコールを混ぜたものにしました
(万が一の為、あえてプリンペランはあげませんでした)

そして夜中じゅう温度変化にあわせて エアコンや毛布、マイカヒーターを付けたり消したりして

まーくんに適した温度に調節して夜を明かしました(すごくねむい)




で、今現在のまーくんですが


s-20233148.jpg


おへやであちょびたいのよ だちぇだちぇー



ちょっとげんきが出てきたみたいですが 引き続き様子みますよー

仮眠とるぞおー


はやくよくなってね、まーくん




☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

がんばってる中&ホワイトデー。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



うっ滞のまーくんと一緒にがんばり中なので簡易投稿です




まーくんですが見た目は元気ですけど、ポンポンチェックではよくないおなかをしているので

引き続き、ナチュラルファイバーを粉にしたもののふやかしをあげて

ポンポン補助をしているところです


✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚



昨日はホワイトーデーだったんですけど、次男のKちゃんから彼女のAちゃんにおかえしあげたよーってLINEがきましたよ

s-20233153.jpg

Kちゃん手作りの桜のピアスと

s-20233154.jpg


ホワイトチョコのタルトですって

もちろん両方手作りですよ



正直母としての感想は 『Kちゃん器用だわー、というかピアスもスキルアップしてるー?!』 です

で、今度作り方教えてほしいと返信しました(私はフックのピアスが大好きなので自分で作りたいなあと)



親ばかですみませんです💦

でも素でびっくりしましたよ



最後に超絶可愛いちはやとまーくんを載せますね(←これも親ばかですみません)


s-20233151.jpg


昨日もふたりでぴっとりさんでナデナデ催促しちゃって


s-20233152.jpg


ふたりそろって うっとりとろけて ぺたーん



ごめんなさい 親ばかすぎるんだけど ちはやとまーくんは宇宙一甘えっこでかわいいうさぎちゃんで

大事な家族だわぁと再認識しちゃいました



まーくんにはちはやと私がついてます

まーくんの完全回復にちはやとまーくんと一緒にがんばりますね






☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

まーくんの現状がかんばしくない。  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



まーくんの病状がはかばかしくないです




昨日まーくんの体調のタイミングをはかって今だ!と思ったので病院へ連れて行きました


s-20233172.jpg


迷いましたが、金額はもしもみなさんのうさぎさんが病気になってしまった場合
どれぐらい費用がかかるかという参考として載せました
(病院によってばらつきはありますが、平均的なほうです)


問題は項目です 色々な検査と点滴をしました

実はまーくん、だいぶ前から先生にもずっと話して薬の服用もしていたのですが
最近さらに鼻を含めて呼吸音が重たい、目やにや涙が出始めた、中耳炎になったこと、耳の膿について
すべてパスツレラの影響では?と思い、それを先生に伝えて
それならば悪化して最悪肺炎や他のになったら死んでしまうのではないかと
あらためて必要な検査をしてもらうことになった結果です

なお点滴はまーくんのうっ滞に対するものです(直接血管に流し込む方が服薬より効き目があります)

血液検査は貧血気味で(通院のストレスでもそうなります)
レントゲンは肺炎にはなってない、頭部の耳骨にも異常なしでした(まだ膿で溶けたりはしてませんでした)

十数種類あるパスツレラの菌を特定する感受性検査も、念のため鼻水だけでなく
耳の膿からもとってもらいました(膿からの方は特定がむずかしいらしいので無意味かもしれませんが念のため)


パスツレラというと、一般的にはくしゃみ、鼻水や両手の汚れといわれていてまーくんはあてはまりませんが
今回は心配性かもしれないけれど、私の勘みたいなものなので結果はどうなるかわかりませんが
はやくはっきりさせて、まーくんも私も安心したいのが本音です
それに なんでもなければそれでいいだけの話なのです


またパスツレラを完全に治すことは無理ですが、まーくんの呼吸などの症状を少しでも
楽にしてあげたいです


たとえ一生付き合うとしても、ちはやの中耳炎と耳骨、甲状腺機能低下症、肉芽腫性脂肪織炎と同様に
治らなくても、これ以上悪くならないように、うまくコントロールして行けたらなあと思うんです



以下はまーくんの現在の症状の動画です

※動画: うさぎのまーくんの荒い呼吸





そしてこちらは、またまーくんに始まった、うんちとおしっこの排泄のいきみです
(動画は過去のものですが同じ症状がおこってます)


※動画: うさぎのまーくん、うんちとおしっこが出なくていきんでる所




s-20233173.jpg


昨日は朝8時前に家を出て、診察とお薬をもらって帰宅したのは午後3時半でした

なので、私もぐったり ちっこいまーくんなんてもっとぐったりで かわいそうに死んだ魚のような目してうずくまってました

そんなまーくんを載せるのは嫌なので、帰宅した私に飛び込んできた可愛いちはやです

ちはやも ひとりでお留守番がんばってくれました いっぱいナデナデしましたよ


s-20233174.jpg


まーくんがちょっと持ち直した、通院日の前日は 13日がぼんちゃんの命日だったので

お墓参りに行ってきました

s-20233175.jpg

大好きなお野菜や果物もすこしだけだけどお供え

s-20233176.jpg


ぼんちゃんは 悪性のがんで最終的には肺に転移して旅立ってしまいました

肺に転移はがんもパスツレラも助ける方法がないのです



ぼんちゃん、お空からまーくんを守っていてね



明るい記事でなくてごめんなさいね



来週はちはやの通院があるので、それまでにまーくんやちはやの体調を万全にするように努力しますよ





●朝7時半現在のまーくんは、状態が悪化してます やっぱり通院は過大なストレスがかかるのですよねぇ

これから強制給餌です まーくんとちはやと一緒にがんばります!




※愚痴だす

病院の帰りに電車待ってる時に飛び込み乗車で走ってきてまーくんの入ってるキャリーを蹴って逃げた男許さん!
&病院でべらべらけらけら関係ない無駄話でみんなを待たせた前の診察の女性ふざけるな!
こういう人たちと絶対2度と遭遇しませんように

それと、なつかない、おしっこおぼえないとかでうさぎ捨てる人ふえてるみたいだけど
あなたが同じ事されたらどうなるか想像しなさい
抵抗できない弱い命を捨てる=殺すってことを覚えなさい



☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ウサギなヤマイ

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

まーくんの闘病の様子&お願い  






※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



病院から帰った日とその翌日 まーくんの体調は一気に悪化しました

食べない、飲まない、うんちおしっこほぼしない、まるくなって全く動かず目はうつろな状態でした

きっとこうなるであろうと想定してましたけども、内心は気が気でなくて自分も胃痛でした

でも2~3年くらい前の最悪の状態よりはましでしたし

もうこういう時はこうするみたいなのがなんとなくわかってきたので

とにかくまーくんが回復するためのサポートに専念してました


他のうさぎさんは知りませんが、我が家のちはやとまーくんの場合は

高繊維のものと水分をできるだけ与えて、おなかの状態をすこしづつよくしていく方法がいいみたいです





毎度のことですが、ナチュラルファイバーを粉末にしたもののふやかしの強制給餌を続けて

まーくん、昨日はだいぶ元気になってきて指であげたのをモグモグ自分でたべるようになりましたが


s-20233192.jpg


私はこのふやかしがなぜか大好物になった(昔はすきじゃなかったです)ちはやが

じぶんにもちょーだいと乱入して横取りしにくるのにけっこう苦戦してました


しかし最大の問題は


s-20233193.jpg


まーくんがものすごい発情状態であること


まーくんはすでに去年の春に去勢済みですけれども

それが嘘であるかのような発情ぶりで、ぶっぶっと鳴いてちはやを追いかけまわす始末


s-20233194.jpg


ということで昨日のまーくんは一応 状態はよくないけれど 

小さめだけれどもうんちもおしっこもでるようになり、見た目は元気になってきましたが

とにかく発情ばっかりして今朝も牧草の食べがまだかなり悪いので、まだ絶対油断はできない状態です


s-20233195.jpg


ちはやは元気でとても温厚ですけれども あまりにまーくんがしつこいとストレスになるのは必至なので

そこも考慮しながらうまいことやらねばなのです


なのでちはやが追いかけられたらすぐにまーくんを抱っこして、ふたりをくっつけて

ひたすらナデナデしてあげてます


s-20233196.jpg


ならんでナデナデされて嬉しそうにおだやかにしているちはやとまーくんです
(すごくかわいい、かわいすぎる!・・・・こんな時も親ばかですみません)



まーくんの発情を止める方法もあることはあるけれども、さらにストレスで食べなくなる可能性もあるので

なかなか難しいところなのです


それと明日はちはやの定期通院なので 下手したらちはやも病院から帰ってきたら

通院ストレスで一気に体調が悪化するおそがあり、そうするとさらに難しいことになるので

ちょっと今から緊張してます


なのでまーくんだけでも今日一日で自力で牧草を普通にたべれるようになるようにサポートをがんばります
(多分無理でしょうけども意気込みは大事だとおもって)



こういうわけなので更新がない時は、私がまーくんとちはやのサポートで手一杯なのだと

あたたかくみまもっていただけたら幸いに思います

(ほぼブログのほか、TwitterやInstagramもみないでふたりにかかりっきりだと思います すみません)



本当にもっと気合いいれてまーくんとちはやとがんばらなくちゃね

絶対に元気になってもらうんだから!




☆おまけ動画☆

まーくんの給餌を邪魔する我が家の可愛いお嬢様の様子です↓
※【うさぎの給餌】給餌中のまーくんと邪魔するちはや





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』

category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

おかげさまでなんとかなってきました。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



絶不調まーくんでしたが





おめめもまたキラキラちゃんになり


s-20233212.jpg


私とパパといっしょに


s-20233213.jpg

あちゃちゃ みつかちゃたのよ。



大好きなかくれんぼを楽しんだりして

ごはんや牧草もだんだんと食べるようになってきてひとまず安心してよさそうです


s-20233214.jpg


ままちゃん ちはや いま まったりちゅうだよー

ぐふぐふ♪♪




先日病院へ定期通院へいったちはやも

ぐっと体調がわるくなることもなく こんなふうににっこりさんの まったりさん


s-20233215.jpg


なかよく並んで牧草をたべたり


s-20233216.jpg


一緒にくっついてなかよしさんの可愛いちはやとまーくんです



昨日までは二人ともふやかしの給餌をあげてましたけれども

一応今週一週間、給餌を続ければ大丈夫かなあと思ってますよ



ちはやについてはちょっと問題がありましたがそれはまた後日にして


今日はパパは出勤ですが、私は祭日&予定がはいってないので

ふたりと一緒にまったりとゆっくりと、さんにんで一緒にいられる幸せを楽しみたいと思います



もしもちはやとまーくんを心配してくださった方がいましたら

本当にありがとうございます ふたりは大丈夫そうです


ではこれから、ちはやとまーくんとのイチャイチャタイムを楽しみたいと思いますよ☆彡

みなさんもよい休日を!





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

その耳にはもう届かないかもしれないけれど。  






※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





日中ちはやはここでまったりするのがお気に入り

でもね ちゃあんと たまに薄目で私の様子をうかがっているので


s-20233225.jpg


わたしがごろ寝しながら調べ物をはじめると

『ぶっぶっ』と鳴きながら すぐに真横へとんでやってきて滑り込みごろんちょ


s-20233226.jpg


いっつもままちゃんを好きでいてくれてありがとうね

ちはや いっぱいナデナデしてあげるからね


s-20233221.jpg


先日のちはやの通院ですが ご覧の通り(以前も載せましたが) 中耳炎になったちはやの右耳の骨は壊れて変形してます

毎日ちはやの両耳の中のケアをしてあげてますが

右耳の中は膿や水が溜まっていることも頻繁なので、ばい菌が移らないように

やさしく赤ちゃん用綿棒で綺麗にしてあげてますが


先生がおっしゃるには


s-20233223.jpg


ちはやの右耳は鼓膜が破れてもう完全に聞こえていないそうです

そして治ることはないとのことでした





さすがにこれにはかなりこたえてしまって

帰りの電車やバスの中で我慢しても涙がボロボロ流れちゃってとめることができなかったです


みなさん、きっといい大人がと呆れちゃいますよね 


s-20233222.jpg


帰りにどうしようもなくなって 頼ってしまったお友達、心強い言葉をありがとうね


今の私にできることは、ちはやの左耳も同じようにならないように

これからも毎日ちはやの体全体をチェックしながら、しっかりお薬を飲ませていくこと


不自由なのはちはやなんだから、私がめそめそしちゃだめよね

もっとしっかりしないと


ちはやは左耳だけで 『ちはやーおいでー』 の声に反応してくれていたんだものね


s-20233227.jpg


親ばかだけれども 宇宙一可愛いくて愛しているちはや

ちはやはままちゃんがきっとダメダメだから、色々変な病気になっちゃったのかな・・と反省してるよ

しんじゃいそうだったときも、たくさんたくさん頑張らせちゃってごめんね


でも、ちはやがもう怖い思いやいっぱい頑張らなくてもいいように

ちはやが いっつも笑顔でたのしい、うれしいでいっぱいでいられるように

これからもままちゃんはがんばるよ



そして もう聞こえないちはやの右耳にも毎日そっと 『ちはや、だいすきだよ』 ってささやくね





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ウサギなヤマイ

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

春の桜とちはやとウィンウィン。  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*




パパが出勤前でまだ家にいる間にサクッとおでかけしてきました





東京の中目黒の川べりは桜で満開でした

前から見てみたいなあと思っていたけれども 目的地がちょうどこの場所だったので思わぬ眼福でした


s-20233232.jpg


恥ずかしながら

しれっと自分の推しのユーチューバーのステッカーをゲットしちゃったりなんかして


s-20233233.jpg


ままちゃん どこにいってきたの?


s-20233234.jpg


中目黒にあるフルーツサンドの有名店の推しとのコラボサンドイッチをかってきました

ここはね、フルーツがとてもおいしいんです


ちはやと一緒に食べたいなあってずっと思ってました


左からメンバーカラーの イチゴ、キウイ、ブルーベリー、チョコバナナ、マンゴーです
(パインもあったのだけれども、出勤するパパに他のサンドイッチと一緒に持たせたから物撮りナシ)



まずはどでかいイチゴが入ったサンドイッチから、イチゴをとってよーく洗ってクリームを落として


s-20233235.jpg


い、いちごちゃんっ! がふっ がふっ



ちはやにおすそわけ


ちはや どう? おいしい? 


s-20233236.jpg


いやーん すっごい あまくて じゅーしー

ちはやかんげきだよー




そのあとは、キウイもすこうしあげたら それはもう お尻ピクピクさせて喜んで


s-20233237.jpg


とても満足したのか 目の前でどどんとごろんちょ(笑)



ちはやは 本当に可愛いんだからー ママちゃんニヤニヤして不審者に変身しちゃうよぉー


s-20233238.jpg


ちぃたん よかたね☆彡


まーくんも優しくぺろぺろさんしてました
(まーくんはフルーツお気に召さなかったみたいでした)


私も推しのコラボサンドがゲットできてうれしいし、ちはやもたくさんおいちーで

ふたりともとってもいい日でした♪



くどいんですが、フルーツがすごくおいしいのです

マンゴーが大好物な母にも持っていったら大喜びで二つもぺろりと食べてました

さらに驚くのが中に入ってるフルーツの大きさでした(すごくおおきいの)




それにしても ちはやが目をまんまるにしておいしそうに食べてた姿を思い出すと

いまもクスクスと笑みがこみあげてきちゃいます



ちはやをうれしい・たのしい・しあわせ作戦はこれからも続きますよぉー☆彡
(もちろんまーくんもね♪)








☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

そう思ってもいいのかな。  


※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


このブログをずっとご覧になってる方はもうすでにご存じのとおり

ちはやとまーくんはとってもとっても仲良しさんです

s-20233241.jpg


こんな姿もしょっちゅうみられるわけです(カワイイ)



で、最近は前にも記事にしたかと思うのですが 私が帰ってきたり用事を済ますと

とんでやってきて目の前でバタンとたおれるようになったのですが


さらに


s-20233242.jpg


パソコンテーブルに座るとこんな姿をみせるように(またまたカワイイ)


s-20233243.jpg


必ず私の足の上にゴロンチョしてねんねんするようになりました


s-20233244.jpg


足もピーンとのばしちゃったりして


s-20233245.jpg


すやぁ



ちいさくぷぅぷぅ声をだしながらねんねん



このようすを見るたび、きっとちはやは嬉しいんだなあ、きっと幸せなのかなあと

思っていいのかなあ?と


私の心の中にしあわせ感がじわじわーっと広がるのです



そう思ってもいいのかな? ちはやぁ




いつか宇宙人みたいにテレパシーで会話出来たらなぁ




☆おまけ☆




先日実家へ手伝いに行ったとき、母のお手製のオレンジピールをもらいました


夏みかんの皮を何度も煮て、水につけて、苦みというかえぐみをとって作るので
すごく手間がかかるのですが すごくおいしいのです


みんな絶対気に入るので、母が張り切って作っていてこちらもとても微笑ましかったです


父はメチャクチャどぎついので、これが少しでも母のストレス軽減になればなあと思いつつ

また母のストレス解消をかんがえようって思っておりますよ




※追記

明日は久々に今は月組のちぇりーの育児記録を載せようと思います







☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

うさぎのちぇりーの育児記録(16日目~17日目)   




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


311111.jpg


~はじめてご覧になった方へ~

この記事は今は月組のうちの初めての家族のちぇりーの出産育児記録です

過去の育児記録はこちら→ちぇりーの育児記録


【生後16日目】(2004年3月27日)


★体重記録
①白ぶち(ちび) 100g
②白ぶち 125g
③白ぶち 150g
④白ぶち 172g
⑤茶ぶち 170g
⑥茶 145g
⑦茶 182g

※17日目(2004年3月28日)の記録は紛失してしまってありませんでした
  それと、昔の私もポンコツだったので正規のサイズの写真がなくて拡大しているので画素が荒いです
  





ベビーちゃん達はみんな時々起きて 巣(ちぇりーのケージ)の中を走り回るようになりました

とくに茶色組が、体の成長のせいもあるのか活発です


3272.jpg


以前はおだんごになってましたが 生後16日~17日にもなると

目もすっかり開いたのもあるんでしょうけども

わちゃわちゃとしてとても可愛いです


3284.jpg


ねんねするときにも変化が

前はみんなでむぎゅうとお団子になってねんねしてましたが

このように2羽とか、1羽でまるくなって寝る子と多彩になってきました


3283.jpg


そしてついに ついに!

茶色組の2羽が巣(ちぇりーのケージ)から自力でぴょんとジャンプして飛び出すようになりました

ちぇりーママの牧草を食べたり(←初牧草)、たったかとあたりを走り回ったり

隙あらば、ちぇりーママのおなかの下に潜り込んでおっぱいを飲もうとしてました



白ぶちちびちゃんも、やっと自力でちぇりーママのおっぱいを飲めるようになりました

一応ミルクをのませようとしたら、びちびち暴れて嫌がるくらいです

一時期は弱くてしんでしまいそうでしたが、もう私からミルクを飲ませる必要もなくなり

すっかり安心できるようになりました



これからさらに赤ちゃん達は急成長していきますよぉ




☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ちぇりーの出産育児記録

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

じわじわと迫る今後の心配。  




※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*



先日の夜遅くに、母から父の様子がおかしい 歩けないみたいなど 異変を知らせられたので

これはちょっとまずいかもと、ちはやとまーくんにケージに入ってもらってから実家へ泊りに行きました


父、トイレに行くのに立てなくて、なんとか母と二人がかりで支えながら用を足させて

そのあとは母には寝てもらい、自分が寝ないでずっと様子をみてました

デイサービスでも様子がおかしかったというので 正直気が気でなかったのですが

明け方に父、よたよただけど自力でトイレにいけたので、もう大丈夫って思って

いそいでちはやの朝ごはんの為に帰宅しました





朝 帰宅するとき実家のそばの桜は満開でした

でも雨でちっちゃうかなぁ



なんていうか寝ないで徹夜とかは、数年前のちはやとまーくんが重症の時に慣れていたのだけれど

精神がすり減るんですよね

もしも父が倒れたら、わたしと母では起こせないし、こうするああするとシュミレーションしながら

夜を明かしたので 緊張感が半端なかったのです


s-20233264.jpg


私がいないとちはやが不安がるのを知っているのでドキドキだったのだけれど

なんとかバレずに済んで、お掃除の時には いつものように目の前にゴロンチョちゃん



からの

s-20233265.jpg


変顔ちゃん(ぷぷー!)



もー、ちはやったらいっつもママちゃんを癒してくれるのよー

もう癒しのオアシスうさぎちゃん! もう金賞!!

s-20233263.jpg

そのあとは色々家事をしてから

ほんっとに泥のように爆睡しちゃいました


(再現写真:出演者バブちゃんことまーくん)


んでもね


s-20233262.jpg


私はトイレの上では寝ないなあ(爆)


まーくんはいっつもいっつも こういうわけわかんないことするのよ

こういうところが天然バブちゃん☆彡


s-20233266.jpg


それにしても、おいおいは今でさえ大変な父なので、本格的に寝たきりになったり

かかりっきりで介護しなきゃならなくなったらと思うと不安になります

兄は忙しくてダメなので、お世話するのは自分しかいないのです(+高齢の母のサポートもある)

でもそうしたら、体の弱いちはやとまーくんのお世話だって自分しかできないのですよね


何とも悩ましいですけれども、先の事を案じたって仕方ないので

その時にまた超がんばればいいって思うことにしました


父の介護認定の再認定の申請も出してあるし、すぐに怒鳴り散らす父と一緒に暮らす母のストレス解消も

考えて色々やっているし あとはさらに頻繁に様子を見に行くとか、ケアマネさんとも相談して

なんとかやっていこうと思いますよ


でも私にとってはちはやとまーくんが最優先なの(怒らないでくださいね)

だって人は誰かが助けられるけど、ふたりは私しかいないんだもの


なんかリアルに重たい話になっちゃったけど

かわいいちはやとまーくんの写真で水に流してくださいねー





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

高性能すぎるレーダー&けちゅようび。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





毎日こうして 私の前にやってきてドカンとゴロンチョしては

ねんねんするちはやが もう当たり前になってます(笑)


s-20233271.jpg


すやぁ



本当にめんこくてめんこくて にやついてしまいます


ですが


s-20233275.jpg


ままちゃん いちごちゃんかってきたの?!

ちはやにちょーだい ちょーだい☆彡



それはもうすぴぷーと寝てるのに

おいちーレーダーがすごすぎて すっとんでくるのですよ


(※ちはやとまーくんのあまおうちゃんをタッパーにそおっと移そうとしてました)


s-20233273.jpg


がうー!



ちはやに見えないところで携帯見ながらみかんを食べてたら

強奪してむさぼり・・・


s-20233274.jpg


ままちゃん それ りんごちゃんのいいかおりがするっ!

ちはやにちょーだい まるっとちょーだい☆彡




買ってきたりんご飴には おめめがキラーンと開眼して 白目まででてます(笑)



s-20233278.jpg


わが家の家族になったころは 最高級の赤肉メロン(いただきもの)をドドンと進呈しても

見向きもせずにすーんとしていたのに このかわりっぷり


ちょっと、いやかなり ちはやが可愛いーと 贅沢させちゃったもんだから

ちはやの 『おいちーレーダー』 はかなりの高性能になっちゃったみたいです💦



でもうちに来た頃はなんていうか目が死んでる感じだったんだけど
(もちろん全くなつく気配もなかったですよ)

いまのちはやはいつもおめめがキラキラしていてすごくいい表情をして

楽しそうだから 食いしん坊であろうと良しですよ


ちはやも、もちろんまーくんも可愛くって 目に入れても痛くないかもしれないと思う今日この頃でなのです



ちはやぁー まーくーっん 宇宙でいちばんめんこいぞー!!


☆おまけのけつようび☆

s-20233276.jpg


びゅーてぃふぉー しろけちゅ(ウツクシイ)


s-20233277.jpg


わんだほーゲコけちゅ(お笑い担当?)




今週もよろしくお願いします。





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』



category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

お誕生日会と悶絶プレゼント。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





先日、3月前半にお誕生日を迎えた、長男Sちゃんのお誕生日会をしました

手前がKちゃんと向かい側が彼女のAちゃん、真ん中がSちゃんと向かい側が奥さんのCちゃん

奥がパパとわたしです

s-20233282.jpg


まずはみんなで乾杯☆彡

案内された席は個室だったのでとてもよかったですよ


s-20233283.jpg


みんなでたくさんお料理を注文して、みんなでそれらをシェアして食べました

もちろんお味は最高です♪

以前、 『まいにちこはるびより (ㆁ×ㆁ♡)』 のぴぴよんさんと一緒に来たイタリアンのお店です

そうそう みなさん、ぴぴよんさんちのこはるちゃんもこの前お誕生日だったんですよぉ

9歳おめでとう、こはるちゃん!


s-20233284.jpg


桜のカクテルが可愛いと物撮りしようとしたら

みんなで邪魔してくる・・心霊写真みたいやーん


それでもたっぷりみんなで、アクセサリーとか、旅行の話などなど

楽しいお話は尽きませんでした 旅行の写真とかも見せてもらったりしてね素敵でしたよ


でも正直息子達よりも女の子たちと話す方が楽しかったです ふたりとも、可愛いし美人なのです 

SちゃんもKちゃんも共に幼い頃の同級生なんですよね 幼稚園とか小学校が一緒とか

本当に縁って不思議


s-20233285.jpg


そして最後はみんなでデザートタイム&Sちゃんにサプライズプレート

本人もおなかいっぱいといいつつ嬉しそうでした よかったよかった


でもお開きの時に、SちゃんとKちゃんが「お母さんありがとう」なんていうので怯えました

だってね、いっつも二人とも私には辛辣なそれは容赦ない言葉を浴びせてくるのでなんかあるのかと・・・

激しく動揺する悲しき母親な私(←あとでラインでも確認したら、なにもねーよと返事がきてやっと安心)




そして お誕生日とは関係ないのですが

ちはやとまーくんにもおもちゃのプレゼントを


s-20233286.jpg


ままん! なんか たのちそーなのがあるのよ



フフフ・・ホリホリ大好きなまーくんにもじゃもじゃのプレゼントだよー


s-20233287.jpg


おりゃおりゃなのよー ちょれちょれなのよー

ほりほりっ ほりほりっ



まーくん大はしゃぎしてましたよ☆彡


s-20233288.jpg


ちはや これ すきなのー🌟

がぶがぶ がぶがぶ




ちはやにはバナナdeおうちをプレゼント


s-20233289.jpg


ちはやの ばななちゃん♪

ちゅっ☆彡




か・・可愛すぎるー 

ままちゃん悶絶のキュン死確定だよー(←死語ですけども)


ちはやぁー ままちゃんにも ちゅーぷりーず かもん べいべー☆彡



ちはやもまーくんもきゃわきゃわすぎるのです よろこんでくれてよかったよぉ

息子達もそうですが、やっぱり自分より誰かが喜ぶ姿を見る方が100倍くらい最高によいなぁ 






☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング




保護うさぎってなに?保護うさぎの活動や里親募集をまずみてみませんか?下の青文字ををクリック
↓(かわいいうさぎさんたちが暖かい家族をまっているよ)↓
『For the Rabbit 別館』


category: ヨソ話

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

わちゃわちゃ。  



※このブログを携帯でご覧になる方へ※
「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧ください
でないと携帯でPC版を見ると正規の写真が映りません

機種によってはなぜか写真が携帯に出ないものもあるようです
(パソコンにはちゃんと写真も出るみたいです)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*





すっごく前の出来事で申し訳ないのですが

一緒にランチしたお友達にお菓子と明日葉をたくさんもらったのです

(おともだちーみてるー?)


s-20233292.jpg


ちぃたん これなんだろなのよね?

まさむね ままちゃん おいちーおみやげっていってたよ!



ばっさーとふたりに見せると、それはもうわちゃわちゃするのー

私もスーパーで明日葉なんて見たことないから テンションアゲアゲで 御祈祷のようにふりふりしちゃいました



おおっと いけない  ふたりにさっそく振舞わなきゃね


s-20233293.jpg


いつもふたりは私が晩のお野菜タイムの準備をすると

それはもうまた わちゃわちゃついてきて そばに待機するのです


s-20233294.jpg


この日はちょっとイチゴあげすぎちゃいました💦

イチゴ一個はすっごくうさちゃんには高カロリーなので 飼い主様は真似しないでくださいね💦💦



結果


s-20233295.jpg


じゅるじゅる吸血鬼まーくんと


s-20233296.jpg


もぐもぐ口裂け女(←知ってる?) ちはやーんの出来上がり☆彡

s-20233297.jpg


あしたばちゃん にげないでぇー あむー。



調子にのってちはやーん釣りなんてしちゃったりする私

(か、かばええ)


s-20233298.jpg


もー ちはや ままちゃんの あちょびあいて つかれたぁー

ぐぅ。




こっちのちはやも可愛すぎるぅー ぅー ぅー(エコー)



ちはやぁ ちはやは絶対怒らないから ついつい可愛くって調子にのっちゃってごめんね

いつもままちゃんの相手してくれてありがと

ままちゃんはきょうもしあわせだよー




☆おまけ☆

※動画: 明日葉に夢中なちはやとまーくん(音出ます、気を付けて)



うんもう動画もかわいいよー♪





☆みてくださってありがとうございました☆

↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↓さらにこちらもクリックお願いします

ペット(ウサギ)ランキング

category: ちはやとまさむね

thread: うさぎ

janre: ペット

tb: --   cm: --

カレンダー

最近の記事

月別アーカイブ

プロフィール

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

▲ Pagetop