カテゴリー「ちぇりこ」の記事一覧
- 2022/05/30 いつかありがとうって伝えたい。
- 2022/01/25 ごめんねふたりとも、弱いままちゃんで。
- 2020/05/24 永遠のターゲットちゃん
- 2020/02/12 めっちゃなつっこいのですよ。
- 2020/02/03 まさむねはバブなんだからあー。
- 2018/07/14 恐るべきばなーぬの思い出
- 2018/06/19 コメを求めてぶもたっし☆
« prev next »
いつかありがとうって伝えたい。 
2022/05/30 Mon. 18:55 [edit]

我が家のリビングです。

これでもほんの一部でして、他の部屋にも玄関にも
先に旅立ってしまった大切な家族のちぇりー、れお、まろ、こゆき、ぼん次郎の
写真を飾っています

で、この前もあらためて写真を整理したりして

前よりスッキリ見やすくなりました
女々しいと思われちゃいますが、私にとっては本当に本当に大切な家族なのです
もうみんなに触れることもできませんし、楽しそうに遊んでる姿を見ることもできないので
こうすることで、みんながそばにいるって感じられて安心するのです
みんながいなくなった空っぽのケージすら何年も処分できなかったくらいの
女々しい私なのです

一番最初に我が家の家族に迎えたちぇりーです
5うーの中でも、比べちゃいけないのはわかっているけれど
特別な子でした 女の子でしたしね

家族みんなの事が大好きで、片目しか見えなくてもしっかり7匹の子うさぎ達を育てあげて
さらにものすごく頭のいい子で、ずっと愛してやまない子
ちぇりーを失った時、もうこの子を超えるような家族には出会うことはないだろうと思ってました

でも、ちぇりーとは性格が違うけれども
同じくらい愛してやまないちはやに出会えました
お迎えするかどうしようか決めかねていた時
ちぇりーを見送った時に見たのと同じ虹を見なかったら
ちはやをお迎えすることはなかっただろうなあと思います
基本的に占いとかスピルチュアル的な事はまったく信じない私でも
なんていうか ちぇりーが 『まま、この子を新しく家族におむかえしてあげて』 って
伝えてくれてるような気がしたの

ちはやに

これまた ちぇりーに似てるって一目ぼれしてしまったまーくんが家族になってくれて
ちぇりーに 『ちぇりーのおかげで私は本当に幸せだよ。ありがとう』 って伝えたいです
でも、私がダメ人間なせいで ちはやとまーくんに辛い思いをさせてしまったから
ちぇりー、怒ってるかもなあ とも
いつかあっちで会えたなら いっぱいあやまって いっぱいナデナデしてあげたいです
☆余談☆

ポンコツゆえに、思いっきりこゆきさんの写真を現像するの忘れてたです
こゆきさんにも謝らなくては、あっちに行った時 『こゆき特製美白えすけーとぅー』をもらえなくなってしまうわ
こゆきさーん ごめーん!!
それにしても こゆきさんは若い頃も晩年も顔が全く変わってないのよね
さすが 美の
スポンサーサイト
tb: -- cm: --
ごめんねふたりとも、弱いままちゃんで。 
2022/01/25 Tue. 00:03 [edit]
入院については、先生とパパがよく話をして
なるベル私と接触しない、色々頼み事はしない、家族ともしばらくは連絡をとれないようにして
私がうさぎと自分の事しかできないように必ずするってことで回避できました。

まーくんはこんなななので、まーくんランドに付きあえず
リビングに色々置いて遊んでもらってます


でも、まーくんは本当にまーくんランドが大好きなのです
申し訳なく思ってます

ちはやは 気が向くと私のそばへ来て一緒にピットリとそばにいてくれてます
私がなにもせずおとなしくしてるのを監視している感じです
うさぎちゃんなのに信じられないとは思いますが本当です

実は、私。自分の体が言うことを気かず、思い通りにならないイライラで
自分でも知らないうちにアマゾンで高級なカッターを買って
結構ずたずたに腕を切っていてのです(引いたらゴメン)
タオルとか用意していてもすごい血まみれで、適当にボロタオルをグルグル巻いて
輪ゴムで止めてましたが、今もパパが帰ってきて慌ててまいてくれた包帯をとると
ドバドバ血がでてきて、傷はグロくえぐれています
いたいですけど、自分がしっかりしないからダメなんだとせめてしまい
オロナインを適当に塗って、また包帯まいてますが、すごく痛いです
でも、その痛みが、家族の為に何もできない私の罪だと思ってすごしています
普通じゃないですよね、本当にやんじゃってるんだと思います
交通事故で即死すればお金もたくさん入ると知って、歩けないくせに大通りまであるいて
飛び込もうとしたり、完全に壊れてみたいです
だから先生も、あんなに入院を勧めたのでしょう
病んでしまった心が直るまで、そしてまた食事をとれるようになるには
どれくらい時間がかかるかわかりませんが
私は、家族も含め、みんなの役に立てないのが死ぬより辛いです
役に立てなくてごめんなさい。
年老いた親も含めて、ブラックな労働基準法違反のパパの会社の事も出来なくて
ほんとうにごめんなさい。
tb: -- cm: --
永遠のターゲットちゃん 
2020/05/24 Sun. 06:30 [edit]

こんどこそ ちぃたんのおちりをねらうよ☆
まさむねはたまに、ちはやのおちりにロックオンして仲良しさんしようとするんです
その様子をドゾ!
☆動画: おちりハンターまさむね☆(おとでます)
残念ながら失敗してしまったようです

まさむね たまに ちはやのおちりになかよしさんして
ぷきゅるっていって ひっくりかえるの
あはは、男の子だからね 仕方ないのよー
ちはやもいつもさりげなくかわしたり、相手してあげたりして優しいね
でも・・・

汚ちりだけどねっ!(笑)

ままん ちぃたんのおちりは せかいで いちばんしゅてきな おちりなんだよ
ぼくはちぃたんのおちりちか ちゅきじゃないのよ
そんな汚ちりでも、まさむねにとっては最高の宝物みたいです
おめめキラキラさせて、ときめいちゃってるまさむねなのでした☆
またレッツトライだね、まーくん♪
☆おまけ☆
昨日父が無事退院できました。
言語障害も目立ったものはなくてほっとしましたが、いつまた脳梗塞や心筋梗塞になっても
おかしくないそうで
さらに糖尿病の危険もあるので、厳しい食事指導をされたようです
そして何より車を愛していた父が、ついに車を手放しました
手続きはSちゃんがしてくれました
若いころから父は車が大好きで、ちょっと出かけるにも車
そして私の子供たちが病気の時も、月組が調子悪かった時も
私が倒れることがあった時も車でよく送り迎えしてもらったのです
長年力になってくれた父には感謝しきれないです
私は車運転できませんが、これからはずっとお世話になっている
父と母の少しでも力になれるように頑張るつもりです
父、長い間車ありがとうね
これからは少しは歩くようにしようね
※ご面倒をおかけしますが、よろしかったらバナーを応援クリックおねがいします
↓ふたつのらんきんぐにとうろくちゅうなのー☆ぽちぽちっとおうえんくりっくしてねー
ぐふぐふ♪♪

にほんブログ村
ウサギランキング
tb: -- cm: 4
めっちゃなつっこいのですよ。 
2020/02/12 Wed. 06:30 [edit]

ちはやとまさむねはこんな感じで、一緒にくつろいているときが多いのですが

おっきなにぃにぃだ! にぃにぃー ちはやだよー☆
にぃたん まさむねだよー☆
家族の誰かが来ると活動開始♪
『ここにいるよ、 そばにきたよ』アピールをするのです^^
わたしが寝込んでた時もこんな感じだったのですよ

まさむね にぃにぃ なでこしてくれないねぇ?
ちぃたん にぃたん ちっちゃなはこみてるね
Sちゃんったら、二人がそばに来てくれたのが嬉しくって
なでこの前に記念写真をとっちゃってますよ・・・・
Sちゃんナデコが先よー!

おっきなにぃにぃ おやつくれたね☆ やさちいの♪
ちぃたん、ぼく ちぃたん ぺろぺろちてあげるね☆
結局この後、うんとSちゃんにナデナデしてもらって、オヤツのめぐみちゃんまでもらって
満足げに冷え冷えちゃんの上に帰っていきました
(寒いのに冷え冷えちゃんにかえるんですよね)
以前はちはやだけでしたが、今はすっかりまーくんが金魚のフンちゃんみたいに
くっついて一緒に行動するのが、またクスリと笑えるのです(*´艸`*)
二人の突撃うさぎちゃん、可愛いです♪
※ご面倒をおかけしますが、よろしかったらバナーを応援クリックおねがいします
(どうか応援よろしくですー)
↓ふたつのらんきんぐにとうろくちゅうなのー☆ぽちぽちっとおうえんくりっくしてねー
ぐふぐふ♪♪

にほんブログ村
ウサギランキング
☆↓Instagramも見てくださいね
ブログよりもっと身近な可愛いちはやとまさむねが見れますよ(*´艸`*)

tb: -- cm: 8
まさむねはバブなんだからあー。 
2020/02/03 Mon. 10:11 [edit]

いつものように、ふたり仲良くくつろいでいると・・・

ねぇねぇ ちぃたん ぺろぺろちてー
えー めんどくさいもーん しかたないなぁ
まーくんが、ちはやに甘えっ子さんで
ペロペロを要求すると
☆動画: まさむねの面倒を見るちはや☆(おとでます)
めんどくさいと言いながらも、なんだかんだ面倒みてあげるちはやです(*´艸`*)

やったあ ちぃたんに ぺろぺろちてもらたよ!
うれちーなぁ♪
もうー まさむねは あかちゃんなんだからあー
ほんとだよねー まーくんはバブだよねぇ
でもちはやはちゃあんと面倒見てえらい子ですよぉ♪
☆体調だいぶよくなったみたいです
具合悪い間、ネットもインスタもTwitterも見てなかったので覗いてみるつもりです
ゆっくりですが・・・
※ご面倒をおかけしますが、よろしかったらバナーを応援クリックおねがいします
↓ふたつのらんきんぐにとうろくちゅうなのー☆ぽちぽちっとおうえんくりっくしてねー
ぐふぐふ♪♪

にほんブログ村
ウサギランキング
☆↓Instagramも見てくださいね
ブログよりもっと身近な可愛いちはやとまさむねが見れますよ(*´艸`*)

tb: -- cm: 8
恐るべきばなーぬの思い出 
2018/07/14 Sat. 06:30 [edit]
地道にダイエットしている私ですが
最近の体重、MAXの時より14kg減りましたよ
3月末くらいからなので3か月~4か月ちょいくらいでです
自分でもオドロキですよ。。
恥ずかしながら今まで男性用のベルトを使っていたのですが(恥)
デニムがかなりゆるくなり、ベルトもどんどんカットして
ついにはもとの女性用のベルトを使えるようになり
太ってはけなかった、デニムやスカートも着れるようになりました♪
嬉しいデスよ
とはいえ、まだ太っているのでダイエットは続行です
これからも無理せず頑張りますよ
んで、ダイエットで思い出した記事があったので
過去記事を探したのですが見当たらなかったので
新しく書き直します
(かぶってるYO!という方申し訳ございませんです)

それはだいぶ前に、『バナナダイエット』なるものが流行ったときのことでした
(なつかしいわぁ)
確か、朝一番に冷たいお水をバナナをまるっと一本食べるんですが
そうすると、その後するっとお通じがよくなるのですよ
私がやっていたので効果はほんとですよ
そういうことで、気をよくして毎朝これをやっていたんですけどね
ある日の事でした

朝起きて、リビングに行くとちぇりーちゃんの姿が見えなかったのです
でもケージの中で牧草食べてるんだろうなあと思いながら
別室へ冷たいお水をバナナをもって行きました
なぜ別室かというと、リビングで食べると
うーちゃんたちの「ばなーぬチョウダイ攻撃」で大変なことになるので
隠れて食べていたのですよ
と、いうことで別室へ行くと

あ。なんかいるし
なんかね、ちぇりーちゃんリビングの戸を自分で開けて
待ち伏せしてたらしいです・・・・💦
あわてて、バナナを後ろに隠したら

NO~~~~~~~!!!!!!
なんか、バナナ隠したのがバレて(香りするからね・・・)
それに怒ってシッコ攻撃したようです
しかも大量にっ

と、いうことで、仕方なくバナナをちぇりーちゃんと半分こして食べたのですが
この日を境に、毎朝待ち伏せされるようになったので(←ここがすごいとおもう)
バナナダイエット、挫折したのですよ_| ̄|○

母上とちぇりーちゃんズルいですのっ、こゆきにもばなーぬをぷりーずですの!
さらにこのころシェルフ上の段のこゆきさんはとっても目がよくて
私がバナナを持つのを見てたんですよねー
当時は無視して別室へ行っていたのですが
たぶんこのこゆきさんの騒ぎで、ちぇりーちゃんが感づいたと思うのですよ
見事な連係プレーですよ。

でも過去記事を見ていて、自分でもオソロシイと思ったのは
ちぇりーちゃん6歳のお誕生日の記事でした
私、こんなにちぇりーちゃんにばなーぬを振舞ってましたよ・・・・
それは2.8kgとか育つはずですよねー(*´∀`;)
一番オソロシイのは自分のバカっぷりかも・・・です・・・・・💦
よろしかったらぽちっと応援クリックおねがいします!


tb: -- cm: 6
コメを求めてぶもたっし☆ 
2018/06/19 Tue. 10:18 [edit]
昨日の大阪の地震・・・ニュースで見ましたがすごかったですね><
大阪の方の皆さん大丈夫でしたでしょうか
まだ余震があるかもしれないので、気を付けてくださいね
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
前回記事で、いろいろな食料をあさっていたちぇりーちゃんでしたが
なんと、なぜかテーブルの上にも食料があるって気が付いたみたいなのです
不思議です><
下からは見えないはずなのに、ニンゲンがご飯を運んでいるのを
見てたんでしょうね

でも高いテーブルはいくらちぇりーちゃんでもジャンプして届きません
なので彼女は考えました
椅子の上から狙えばいいと
そこで写真のように椅子の上にまずジャンプして乗って
そこからテーブルへジャンプして上へ乗るようになっちゃいました💦

もうテーブルの上も安全な場所でなくなってしまいました_| ̄|○
そしてちぇりーちゃんが狙っていたものが・・・

コメですよ。
なんでか知らないけれど、しゃもじがテーブルの上にあるって知ってて
しゃもじについているお米やしゃもじを入れているお皿にくっついたお米を食べるように

見てください、この堂々とした姿を
なんかテーブルの上制覇!ぷも♪的な?!
この日から当たり前のように、テーブルの上に乗るようになって
とある日うっかりバナナを置いておいたら、早朝にすっごい音がして
リビングに行ったら、お皿が散乱していて
ちぇりーちゃんがバナナを皮ごと食べてましたよ><
そして私が「ちぇりー!」って叫ぶと
テーブルの上から大ジャンプで逃げておりました
(いい子のうさぎさんはマネしないでね)
そんなこんなで、テーブルの上に乗れないように
椅子を離れたところに置いたりして、やっと事件は終焉をむかえたのでした
そんなちぇりーちゃんですが

産まれた自分の子、まろにも 引き戸の開け方とか椅子の乗り方とか
教えておりましたよ・・・
あいにくまろはそこまで頭良くなくて、できなかったですけれども
育児もしっかりなちぇりーちゃんでした(;^_^A

ちぇりーちゃんはほんとに食いしん坊ですごいのにゅ
ちぇりーちゃんの旦那様であり、まろのお父さんのれおぴんもびっくりだったでしょうね
まろも、ちぇりーちゃん以上の運動神経の持ち主で
ちぇりーちゃんの教育のせいか
ニンゲンの食べるものは自分も食べれるって覚えたようでした💦
※たとえばこんなエピソードも・・・ほんの一例です💦
思えばちぇりーちゃんも、カレーのお皿に頭を突っ込んだり
お好み焼きを食べようとしていましたからね・・・・
くいしん坊は、子供にも遺伝子したようでしたよ(笑)
よろしかったらぽちっと応援クリックおねがいします!


tb: -- cm: 10